人生を笑顔にするガイドブックとは?

告知
学び
私がおすすめする
【人生を笑顔にするガイドブック】
を紹介します。

このガイドブックを学ぶことで、
これからの人生で自分自身で悩みや問題を
解決できる力を付けることができます。

そして、願望や夢を叶えられます。

さらに、
生涯に渡って生きるための指針となり
土台となる考え方を学ぶことができます。

私のブログ記事を読んでいる方なら、
分かっていると思いますが、

「人生を変える」のは自分自身です。

今の自分は、今までの考え方・行動パターン・習慣の結果です。
目の前にある悩みや問題は今までの自分の思考・感情・行動パターンに
よって作り出されたものです。

ですので、自分の今までの考え方・行動パターン・習慣を変えれば
結果は自ずと変わります。

今のままだと、人生は変わりません。
今と同じです。

これからもずっと・・・

ありのままの自分(自分の中に眠る個性・才能や強み)を
出せない限り、人生は変わないのです。

でも、「自分が変わる」のはとても難しいことです。
切羽詰まって強制的に無理やり自分を追い込んで頑張れば、
変わることは可能でしょう。

でも、それは一時的な現象に過ぎず、
すぐにまたもとの居心地のいい自分に戻ってしまいます。

強制的なことは長続きせず、副作用もあるのでいろんな歪が出てきます。
さらに、自分一人で独学で「自分を変えよう」と頑張るのはとても大変です。

ブログの最初の頃の記事で紹介したこの言葉を覚えていますか?
-----------------------------------------------------------
心(考え)が変われば言葉が変わる
言葉が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
-----------------------------------------------------------

人生は、心の持ち方・とらえ方次第で結果が変わってくるのです。

心(考え)を変えていくことで、普段の使っている言葉が変わり、
行動が変わり、習慣が変わり、人格が変わり、運命が変わることで
人生が変わってきます。

残念なことに、本当の意味で、すぐには心(考え)は変わりません。
一瞬だけ変わっても、一瞬でもとにもどってしまいます。

根本から変わるには、時間が必要です。

ある程度の時間をかけて習慣化しながら、心の持ち方・捉え方を
変えていけば、自分の人生観・価値観を確立することができ、
無意識に自分らしい生き方ができるようになります。

あなたの「人生を変える」お手伝いするのが、
この 【人生を笑顔にするガイドブック】 です。

このガイドブックを使って学ぶことで、
あなたは、こうなることができます。

運が良くなる
自分らしく生きられる
人間関係が良くなる
不安や心配がなくなり笑顔が増える
人生の本質を知ることで、価値ある人生を大切にしていくことができる
安心・安定・満足・充実・わくわくといった気持ちで毎日を楽しく生きる
 ことができる
トラブルを受け止めて解決していける自信があるので、変な不安がない
セルフコンサルテイングができるようになり、自分の人生を自ら創造
できるようになる

そして、
最終的にあなたの人生に笑顔がドンドン増えていくようになるのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人生を笑顔にするガイドブック】の弱点は特典でカバーします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【人生を笑顔にするガイドブック】にも弱点があります。

それは、
・テキストはPDFファイルで文字主体なので「読む」ことが苦手な人に
 とってはちょっとしんどい。

・学習する項目が全部で165項目と多いので「大変だ」と
 感じるかもしれない。
 量が多すぎて継続できるか不安になるかもしれない。

・自己啓発・ビジネス本などをあまり読んだことがない人にとっては、
 初めて聞く言葉や考え方に戸惑ったり、理解できないかもしれない。

・ガイドブックの内容を自分で実践する上で、具体的にどうすればいいのか
 分からなかったり、迷ってしまうことがあるかもしれない。

という弱点です。

そこで、この弱点をカバーするために
特典としてサポートを付けました。

・ガイドブックの内容で分からないことは納得できるまで何度も質問できる。
・ガイドブックの内容を実践していく上での質問であれば個人的な悩みの質問 
 もできる。
・個別コンサルで笑顔の人生になれるようにサポートします。

つまり、
質疑応答・相談無制限
個別コンサルサポート付
です。

自分力を高めるにはこちらから学ぶことができます。


コミュニケーション力を高めるにはこちらで学べます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ただし、ご注意ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の特典は、個別サポート付きでもあるので、
サポートできる人数には限界があります。

個別サポートの状況に応じて締め切る場合が
ありますのでご了承ください。

【人生を笑顔にするガイドブック】
の内容は下記のとおりです。

第1章 自分力を高める(自由意思と創造力を発揮する)

1.自由意思と創造力
2.宿命と運命の違い
3.心の3つの機能
4.人生の循環パターン
5.自由意思の力
6.内性外形一致の原則①
7.内性外形一致の原則②引き寄せの法則
8.内性外形一致の原則③人生とビジョン
9.成長の原則・原因と結果の原則
10.人生の目的 価値観
11.人生を不幸に導く心の悪い癖①
12.人生を不幸に導く心の悪い癖②
13.自尊心①
14.自尊心②
15.4つの大罪①
16.4つの大罪②愛の罪
17.4つの大罪③心情蹂躙
18.4つの大罪④3つの間違い
19.原則的価値観①
20.原則的価値観②嫉妬 怖れ
21.原則的価値観③喜び
22.原則的価値観④喜びと愛
23.原則的価値観⑤誠実
24.原則的価値観⑥調和
25.人生の本質的目的
26.違いを尊重する
27.心のコンパス
28.自己信頼を育てるトレーニング
29.創造力
30.人生を好転させる「3つの質問」①
31.人生を好転させる「3つの質問」②
32.人生を好転させる「3つの質問」③
33.人生を好転させる「3つの質問」④
34.人生を好転させる「3つの質問」⑤
35.人生のビジョン①
36.人生のビジョン②ビジョンを明確にする為のポイント
37.人生のビジョン③どうありたいのか
38.人生のビジョン④何がしたいのか1
39.人生のビジョン⑤何がしたいのか2
40.人生のビジョン⑥何がしたいのか3
41.人生のビジョン⑦3つの立場
42.人生のビジョン⑧優先順位とバランス
43.人生のビジョン⑨まとめ
44.人生循環を好転させる①気持ちと言葉と姿勢
45.人生循環を好転させる②認識の幅を広げる(1)
46.人生循環を好転させる③認識の幅を広げる(2)
47.人生循環を好転させる④言葉
48.人生循環を好転させる⑤人生循環の軸
49.人生循環を好転させる⑥一時停止
50.人生循環を好転させる⑦できる事とできない事
51.人生循環を好転させる⑧受け止める事と変えていく事
52.人生循環を好転させる⑨今できる事をする
53.人生循環を好転させる⑩まとめ
54.人生循環を好転させる⑪チャレンジ
55.愛について①本質
56.愛について②自主性 主体性1
57.愛について③自主性 主体性2
58.愛について④自立 成長1
59.愛について⑤自立 成長2
60.愛について⑥無条件
61.愛について⑦表現
62.愛について⑧愛は動詞
63.愛について⑨根源

第2章 コミュニケーション力を高める(和合の力を発揮する)

64.陰陽調和の原則①
65.陰陽調和の原則②陰陽に優劣差別は無い
66.陰陽調和の原則③善悪は陰陽なのか?(1)
67.陰陽調和の原則④善悪は陰陽なのか?(2)
68.陰陽調和の原則⑤善悪は陰陽なのか?(3)
69.相互関係①
70.人間関係で求めているもの
71.人間関係の本質
72.人間関係4つの原則①喜んで与える
73.人間関係4つの原則②相手の喜びを考える
74.人間関係4つの原則③与えて忘れる
75.人間関係4つの原則④喜んで受け取る
76.人間関係4つの原則⑤喜んで与えて喜んで受け取る
77.人間関係4つの原則⑥受け取らない
78.人間関係4つの原則⑦まとめ
79.相互関係②3つの条件
80.相互関係③主体格と対象格
81.相互関係④
82.人間関係 8つの極意 信頼1
83.人間関係 8つの極意 信頼2
84.人間関係 8つの極意 信頼3
85.人間関係 8つの極意 信頼4
86.人間関係 8つの極意 信頼5
87.人間関係 8つの極意 信頼6
88.人間関係 8つの極意 信頼7
89.人間関係 8つの極意 信頼8
90.人間関係 8つの極意 ビジョン
91.人間関係 8つの極意 三方良し1
92.人間関係 8つの極意 三方良し2
93.人間関係 8つの極意 三方良し3
94.人間関係 8つの極意 相互理解1 先に理解する
95.人間関係 8つの極意 相互理解2 気持ちを理解する
96.人間関係 8つの極意 相互理解3 違いを尊重する
97.人間関係 8つの極意 相互理解4 受け止める
98.人間関係 8つの極意 相互理解5 相手を理解する
99.人間関係 8つの極意 相互理解6 その場で信頼関係を深める方法①
100.人間関係 8つの極意 相互理解7 その場で信頼関係を深める方法②
101.人間関係 8つの極意 相互理解8 その場で信頼関係を深める方法③
102.人間関係 8つの極意 相互理解9 その場で信頼関係を深める方法④
103.人間関係 8つの極意 相互理解10 その場で信頼関係を深める方法⑤
104.人間関係 8つの極意 相互理解11 本音を聞き出す魔法の質問
105.人間関係 8つの極意 相互理解12 正確に理解する①
106.人間関係 8つの極意 相互理解13 正確に理解する②
107.人間関係 8つの極意 相互理解14 正確に理解する③
108.人間関係 8つの極意 相互理解15 正確に理解する④
109.人間関係 8つの極意 相互理解16 理解の確認
110.人間関係 8つの極意 相互理解17 気持ちを理解する①
111.人間関係 8つの極意 相互理解18 気持ちを理解する②
112.人間関係 8つの極意 相互理解19 怒り①
113.人間関係 8つの極意 相互理解20 怒り②
114.人間関係 8つの極意 相互理解21 怒り③
115.人間関係 8つの極意 相互理解22 怒り④
116.人間関係 8つの極意 相互理解23 怒り⑤
117.人間関係 8つの極意 相互理解24 伝える①
118.人間関係 8つの極意 相互理解25 伝える②気持ちを伝える
119.人間関係 8つの極意 相互理解26 伝える③愚痴の伝え方
120.人間関係 8つの極意 相互理解27 伝える④怒りの伝え方
121.人間関係 8つの極意 相互理解28 伝える⑤感情別伝わる言い方
122.人間関係 8つの極意 相互理解29 伝える⑥3つのコツ
123.人間関係 8つの極意 相互理解30 伝える⑦依頼する1
124.人間関係 8つの極意 相互理解31 伝える⑧依頼する2
125.人間関係 8つの極意 相互理解32 伝える⑨目的目標価値観
126.人間関係 8つの極意 相互理解33 伝える⑩まとめ
127.人間関係 8つの極意 相互理解34 伝える⑪叱り方1
128.人間関係 8つの極意 相互理解35 伝える⑫叱り方2
129.人間関係 8つの極意 和合1 理解し合う
130.人間関係 8つの極意 和合2 エゴを克服する
131.人間関係 8つの極意 和合3 心のコンパス
132.人間関係 8つの極意 和合4 タイプ分け
133.人間関係 8つの極意 和合5 三方良し
134.人間関係 8つの極意 和合6 相互作用3つの条件
135.人間関係 8つの極意 和合7 共通目的
136.人間関係 8つの極意 和合8 相対①
137.人間関係 8つの極意 和合9 相対②
138.人間関係 8つの極意 和合10 主体対象①
139.人間関係 8つの極意 和合11 主体対象②
140.人間関係 8つの極意 和合12 主体対象③
141.人間関係 8つの極意 和合13 主体対象④
142.人間関係 8つの極意 和合14 二重責任①
143.人間関係 8つの極意 和合15 二重責任②
144.人間関係 8つの極意 和合16 力=責任
145.人間関係 8つの極意 和合17 第3の案を目指す
146.人間関係 8つの極意 感謝・讃美
147.人間関係 8つの極意 切断①
148.人間関係 8つの極意 切断②
149.人間関係 8つの極意 謝罪1
150.人間関係 8つの極意 謝罪2
151.人間関係 8つの極意 謝罪3
152.人を愛する為に、自分を愛する
153.自己ケアー
154.人生の基本となる人間関係・家庭
155.実践する

第3章 環境の応援力を高める(万物を活かす)

156.万物を活かす
157.風水の智恵1
158.風水の智恵2  幸運が降り注ぐ玄関①
159.風水の智恵3  幸運が降り注ぐ玄関②
160.風水の智恵4  幸運が降り注ぐ玄関③
161.風水の智恵5  幸運を感じるリビング
162.風水の智恵6  幸運を左右するトイレ①
163.風水の智恵7  幸運を左右するトイレ②
164.風水の智恵8  幸運を蓄える寝室
165.まとめ

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す