子育てが面白くなる方法

記事
占い
妊活8年!
タイミング・人工授精・体外受精をするも、
不育症!で流産6回
妊娠2か月でパニック障害を発症
いろんな私の経験から
体質改善・食の大切さ
マヤ暦・レイキ
日頃の出来事などを書いています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

子どもの育て方って、マニュアル通りには
いきませんよね。

育児書には例えばこんなととが
書いてあったりします。

・規則正しい生活リズムを保つ
・満足感や達成感を得る機会を作る
・いろいろな人と関わりを持つ
・遊びや生活のなかで考える力を伸ばす
・自然と関わりを持つ機会を作る
・美しいものや心を動かす出来事に
 触れる機会を作る

これらは、間違いではないんですが、
残念ながら個性が生かされていません。


あるご相談者さまが、
「規則正しい生活を身に着けてほしい」
という思いから、
子どもを朝起こそうとすると
なかなか起きずに、不機嫌になってしまって
逆に自分がしんどくなる

という話をされました。

ご相談者様は
「規則正しい生活」というしつけに
囚われていました。

中には、
このようなしつけが必須なお子様もいます。

でも、このお子様は無意識のうちに
外で神経を使ってしまうタイプで
寝る時間が人よりも凄く
必要なお子さんでした。

お話を聞いていると、
結構どこでもすぐ寝てしまう。

親としてはだらだらしすぎじゃないかと
思ってしまっていたので、
そういう事なんですね。

と納得され
「休める時間をできるだけとってあげたいと
思います」と話されました。

子どもさんの特徴を理解することで
子どもにあった子育てができるんです。

そう。
ママもしんどくならずに、

子どもの個性に気づくだけで、
勝手に子どもの可能性が広がって
いきます。

子どもの可能性をママ自身が最大限に
広げられるんです。
そんな子育て、面白いと思いませんか。







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す