サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
サービスを探す
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
素材
作品
学び
ビジネス
占い
ライフスタイル
マネー・副業
小説・コラム・エッセイ
AI
趣味・エンタメ
IT・テクノロジー
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
仕事を探す
単発の仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
出品する
仕事を探す
単発の仕事を探す
継続(時給/月給)の仕事を探す
仕事を紹介してもらう
ITエンジニアの仕事
事務・秘書の仕事
経理・労務・人事の仕事
デザイン・クリエイティブの仕事
マーケティングの仕事
営業の仕事
カスタマーサポートの仕事
コンサルタント・アドバイザーの仕事
出品する
仕事を紹介してもらう
仕事・求人を投稿して募集
人材を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
時間の使い方 「1人の時間」か「人と過ごす時間」
記事
コラム
ゴマダレ
2022/09/21 23:56
みなさんは、1人で過ごす時間と人と過ごす時間のどちらが好きですか。
人によっては、1人でいる時間は寂しくて苦痛という人もいれば、逆に人と過ごすのは気遣いで疲れるという人もいるでしょう。。。
私の個人の考え方的には、「1人の時間」と「人と過ごす時間」の割合が8:2くらいが丁度いいバランスだと最近感じております。
1人の時間は基本的には好きです。
1人で過ごす時間に心身を休めるので、私にとっては必要不可欠。
しかし、ずっと1人で過ごしていると、急に孤独感が強くなって人に会いたくなってしまいます。(めんどくさい性格w)
休みの日は、基本的に予定を入れたくありません。友達と遊ぶことは好きですが、遊ぶ予定で自分の時間が確保できないスケジュールは嫌いです。
1人の時間確保するためにスケジュールを空けている日に、飲み会などに誘われて断る時に、理由を聞かれると毎回困惑してしまいます。。。
1人の時間=暇な時間 ではなく、私にとって必要な時間であるため、これも大事な予定です。
私のこの考え方に共感してくれる人は少ないので、少数派の意見なんだと肌で感じておりますw
#時間
#人間関係
#友達
ゴマダレ
のんびりなんでもカウンセラー / 20代後半 / 男性
一覧に戻る