ブロッコリー

記事
学び
おはようございます!さち桜です(*^^*)

昨日は娘の社会見学があり、天候にも恵まれ
良かったな~と一安心した母でした。

コロナで行事も減り、弁当の機会もとても減ったので
たまにあるお弁当は
おかずもフルーツも張り切りすぎて
小学生なのに高校の体育会系部活に行くの⁉

みたいな量になり
泣く泣くかなり減らしたのでした(^^;)

ブロッコリーを見るたびに思い出すことがあります。

私が20代前半の頃
バジルやレモンバーム、ローリエなどに興味があり
育てていたのですが
ブロッコリーの種をいただいたので初めて育ててみました。

どんどん大きくなって収穫時期になっても
全然ブロッコリーがならなくて

おかしいな~と思いながら
様子をみていたのですが

そのうちに枯れてしまって...

どうしてかな~~~~~???

と考えていたらある時理由が分かりました‼

それは、ブロッコリーが
”スティックブロッコリー(茎ブロッコリー)”
だったからです。

頂花蕾(もこもこの所)が500円玉ぐらいになったら
10センチ~20センチぐらいの茎ごとカットして
収穫するそうですが

当時の私は、普通のブロッコリーぐらい
もこもこ部分が大きくなると思っていたので

全然大きくならないな~と思って

目の前に収穫できる立派なスティックブロッコリーがあるのに
スルーしていたのでした((+_+))

説明書が苦手で感覚で何でもしてしまう方なので

この時は
※ちゃんと読まないといけないこと
※無知は怖いな

ということを学んだのでした(^^;)

でも、今思えば
もったいないけど楽しい経験でした✨

家庭菜園をしていると
農家の方の努力と知恵に
本当に頭が下がります。

農家の方もそうですが
漁師の方とかスーパーの方とか
関わっているたくさんの人がいて成り立っています。

お店に行けば食材を買えることは
あたりまえでなく
たくさんの方の努力が詰め込まれている
場所なので
買い物をできることはありがたいことですね(^_-)-☆

さち桜より☆彡



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す