3つの教材についての紹介

告知
コラム
こんにちはMikeです。

たまにご質問をいただくので、今回は私の3つのPDF教材についてご紹介いたします。

どれも自分の能力を高めたり、夢や目標・願望を叶えるのに役立つという点では共通しています。



違いはアプローチの仕方にあります。

一つ目のスプーン曲げに関するアプローチは、いわば西洋的アプローチです。 

科学的と言っても良いものですが、簡単にいうと行動によって現実を変えていくものになります。

怪しい術などは使わず、地に足がついた、非常にロジカルなアプローチです。

また他者を書き換える方法まで解説してしまっているのも特徴です。


二つ目の気功は、反対に東洋的なアプローチになります。

通常、伝統的な気功の習得は長い期間の修行が必要であったり、宗教的な要素が強かったりします。

それと比べてこの教材は、いわば現代的な気功で、従来のものと比べてはるかに修行期間をショートカットできます。

ただし、そうはいってもコツを掴むのに少し時間がかかります。

また他者の書き換えに関してはあまり解説していません。
*実際少し解説してしまってはいます(^_^;)


三つ目の教材は、その中間のようなイメージです。

タイトルにある通り非常に簡単で、すぐにできるようになるというのも特徴です。

「ある道具」を利用するのですが、その道具のおかげでかなりイージーになります。


文字数の順に書くと、

スプーン>気功>変性意識のpdf

となり、共通するのは長文で解説しているという点です。

これは習得までの難易度とも関係しています。

実際スプーンの教材は、引き寄せの法則や他者の操作などの領域にも踏み込むので、その分少し大変ですが、リターンも高くなります。

他にもいろいろ解説はできますが、とりあえず簡単に解説いたしました。

またお問合せ等が多い場合は、再度記事を書こうと思います^_^

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す