仕事を辞める③(仕事選びの条件)

記事
コラム


こんにちは
はたらく女性の心と身体の調和を応援する
カウンセリングサロン「いなはぁーと」のカウンセラー naomi です

投稿の順番がおかしくなってしまいました
(スミマセン)

番号をふっておりますので
その順番でお読みいただけるとありがたいです


私の「仕事を辞める」体験について 綴っていきます

*****

私は 2023年3月末に 地方公務員を退職しました

公務員になったのは平成9年(1997年)です

その時私が仕事に望んだ条件は

・明るい時間の仕事
・人間関係が良い
・競争や評価が目的にならない

この3つが全て叶う理想の仕事が 地方公務員でした

では、なぜ
辞めることを決断したのか・・・


*****


就職について考える時
まず 自分はどんな仕事をしたいのか
どんな仕事が向いているのか
どういう生き方をしたいのか
を考えていきます


例えば・・・

お給料は月額〇〇円くらいで
事務職で 転勤がなくて
女性が多い職場で雰囲気が良くて
髪色やネイルが自由で
定時に帰れて
土日は休みで
駅の近くで
通勤途中にカフェがあって

このような条件で仕事を探し 就職した場合
どんな働き方をしていくのでしょうか

不況でボーナスが減額 ・・・えーありえない!
突然外回りを頼まれた ・・・これって私の仕事?
新しい地方支店への異動内示がでた ・・・引っ越しは無理
御局様に睨まれている気がする ・・・なんか疲れる
突然身だしなみのルールができた ・・・え?内勤はいいじゃん
忙しい時期は残業が当たり前 ・・・聞いてない
土日出勤も断れない ・・・泣
終電ギリギリまでみんな帰らない ・・・走りたくない
カフェ?そんな気分じゃないし ・・・疲れた

理想と現実のギャップに
心も身体もついていけず
不満と疲労で ぐったりしてしまいそうですよね


上にあげた条件は
外的価値による条件になります

働くことによって得られる報酬や環境など
自分ではどうすることもできない 外から与えられるものです

ですので
いろいろな影響を受けやすく 変化していきます

せっかく仕事を覚えてきて 安定した日々を過ごせるようになってきたのに
突然の指示や変更で 通常と異なる対応を求められます
会社なので これは絶対=命令です

お給料が上がるとか 有給休暇が増えるとか
今より条件が良くなる時は良いのですが
それ以外は
納得というより 諦めと我慢の気持ちが強くて
疲弊してしまいそうですね


ですが
仕事をするということは
こういうことは 普通 にあります
マニュアル通り進むことがあたりまえではないのです


仕事を選ぶ時
この様な条件から選択をしてしまうと
必ずと言っていいほど
こんなはずじゃなかった・・・という壁にぶち当たると思います


私の場合 公務員を選んだ最初の条件は
まさしく 
外的価値からの条件でした(笑)


・明るい時間の仕事
・人間関係が良い
・競争や評価が目的にならない


今思うと この3つの条件が
全て当てはまらなくなったことが
退職を決めた理由の1つだったような気がします


それほど
私にとって 重要な条件 だったようです



*****

私にとって 仕事を辞めたことは

「仕事の条件を再確認すること」

だと感じています。



あなたの変わりたいを応援します
#リワーク占い#リワーク


あなたの変わりたいを応援します
#リワーク占い

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す