断捨離は修行!

記事
コラム

こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます!
 今の私の壁はきっとお片付け笑

だからこそ、整理収納の講座を受けに行ったことがありました。

その時に習った事は、まず

3つのカテゴリーに分ける。


1,取っておくもの

2,捨てるもの

3,迷っているもの



目の前の物に焦点をあてて、まずそれを見た時にどう感じるか、



1・それを見て。嬉しくなるか、ワクワクするか

心が喜ぶものなら取っておく物の方に



2・その逆に、もういいやーと思うもの、何年も使っていなかった物、は捨てる物にいれます。



3・どうしても決められなかった物は

迷い物にいれます。



その迷い物達は、生活動線に置いおきます。



そうする事で、使う物なのか、使わない物なのかがわかるようになるからです。



そして、ここでどうしても生まれてくる感情は、



〇もったいない

〇いつか使うかもしれない

〇貰ったものだから

〇思い出の物だから



が圧倒的に多いと思います。



その時にジャッチする方法として、



今現在、の今に目を向けていきます。



〇今は必要なの?

〇使うかもしれないっていつ?

〇思い出の物は過去のもの?

〇勿体ないけど、使わない方が勿体ないよ?

〇頂いた物だけど、今は使わないし、自分の気持ちも落ち込むんだったら手放していいのでは?
↑これはもう。他人軸です。


そこに目を向けて、物を決めていくといいと言うこと…


断捨離は、ヨガから来ています。



〇断業…いらないもの(心も)断ち切る

〇捨業…いらないと思ったものを捨てる

〇離業…その事から、思いも、手放す!



物で使われやすい、断捨離という言葉ですが、

実は心にも必要な断捨離。



心の癖の断捨離。



私は未来や過去ばかりを考えて、今を生きていませんでした。

小さい頃からの癖で。未来を想像して日々を生きていた事。今を見ているようで見ていなかった事に気づきました。



だから現実なのか、夢なのかわからなくなって、フワフワしていました。



今この場をしっかり生きていれば、グラウディング、アーシングと呼ばれるもの軸がしっかりして、木の根のようにどっしりと生きていくことが出来る!



断捨離しつつ、今を生きる修行をしようと思いました!




皆様もたくさんの気づきがありますように!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す