自作パソコンの構成(主に画面)

記事
IT・テクノロジー
(画像はかなり古いですが画面数はほぼ変わらず。)
現在メインで使っているパソコンは自作でマザーボードやCPUなどは古いですが画面の構成がこのような状態です。

まず左側の4K+2Kはサブマシンが表示しています(現在はThinkPadX260)
メインマシンが表示している画面は4K+4K+2K+2K+2Kです。壁紙が2Kなのでその構成を識別できるかと思います。右の2K3画面の一番上は現在はサイズが揃っています。
メインマシン側は4Kは27インチ、2Kは13インチです。
サブマシン側は4Kは24インチ、2Kは11インチです。

液晶ディスプレイもかなり前の物で一時期リモートワークなどで液晶ディスプレイが高騰していた以前だったのでかなり安かったですが基本的に2Kのディスプレイはモバイルディスプレイタイプです。モバイルの場合は脚は付属していない事が多く私のようにVESAマウントで複数台液晶ディスプレイを接続する場合は必要の無い脚が付属しないので便利でした。モバイルだからといって表示に遅延とかありませんので普通に使えています。

メインマシンのビデオカードは現在はAMD Radeon RX570で出力ポートは5つです。なので5画面表示出来ます。表示出来る領域は8Kの範囲のようなのですが4つの出力ポートで全て4Kを出力するか5ポートをその領域範囲内で出力するかの選択は出来るようです。それ以前に3画面出力のNVidiaのビデオカード持っていてそれを2つ接続して5画面の構成にしていましたが流石にPCIe3.0x16を2枚処理すると全体的に重くなったのでAMDのビデオカードに交換した経緯があります。CPU自体32レーン処理できるのですが流石に重いという経験もさせてもらいました。

表示領域が広いと便利ですね。ブラウザを開きっぱなしにして他の画面では別の処理をしてそのまま放置しながら割込みの作業とかいろいろ対応できます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す