子供の「達成感」につなげる親のかかわり方

記事
コラム
「子供の自立心を育てる」ためは、いろいろな方法がありますが
「達成感を持たせる」ことも、その1つだと思います。
「達成感を持たせる」には、

✔目標は小さく、具体的に設定する
✔実現可能性が高い、目標を選ぶ
✔成功体験を積み重ねる
が大切だと思います。

「片付け」をきっかけに、子供たちが自分なりに動けるようになっており、
それなりに「達成感」を蓄積し成長につながっているとは思いますが、
時には「スムーズに動けない」こともあり、
そんな時は、どうしたら子どもが動けるようになるか、
「達成感を持たせるための目標設定」を再度、見直しています。

例えば、
■「絵画の宿題」がなかなか手につかなかった際は・・
 ✔まずは下書きだけしたら?
 ✔下塗り、してみたら?
段階踏んで、声かけをしたら、
億劫で、なかなか出来なかった絵の宿題が、
スルスル、絡まっていた紐がほどけるように、難なく終わりました。

■「靴を揃える」が、一旦できたのに、できなくなったこともありました。
その際は・・・
 ✔「ママ、8時間仕事してヘトヘトなんだよね。ママの仕事増やさないで〜」と声かけしたら、
単に「靴を揃えてね」と伝えるよりも、効果大でした。 

心の共有ができ、子供の行動がスムーズになりました。


子どもとのかかわりは、何をするにも、試行錯誤ですが、
子どもに任せきりにせず信頼関係を大切にしつつ、
成長を感じ、自信をもって進めるように、
状況に応じてかかわっています。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す