魔法の料理④〜子から父へ〜

記事
コラム
米炊くときの水加減って
奥深いですよね

初めまして&今晩は。晴道と申します。

さらっとお話しすると先日息子が産まれましたー😃
早く産まれそうやったんですけど、娘のお遊戯会までは何卒!こらえておくれ!
という親の勝手な願いと
仕事の都合つけるのんが大変、ママになんかあったらすぐ動ける休日に
という父の勝手な願いを
見事汲み取った息子がお遊戯会翌日の日曜に産まれてくれました。

人生何周目?っていう空気の読み具合。
表情も、なんか、心なしか落ち着いて見えます( ・∇・)

幸い出産に立ち会うことはできました。
娘の時は妻の希望で分娩室には産まれるまで入ら(れ)なかったんですが
今回は必要性があったため、分娩中の妻の側につく事ができました。

その場を経験すると

頭では理解していたつもりの
「全てのお母さんをリスペクトする」気持ちに実がこもった感じがします。
上手く言葉にできませんが。実感がよりこもったというか。


出産の翌日
自分は普通に仕事にいきました。面会もできんし。

出産当日よりも、翌日の方が怖くなって落ち着きませんでした。
朝送ったLINEが3時間くらい未読だったのもあるけど📱

「あんな、生命を振り絞る事があって。命懸けっていうけど。本当に何かあったんやないか」
「いやなんかあったら病院から連絡あるか」と午前中ソワソワ(´-`).。oO
なまじ、医療従事者で知識があった方が余計怖いことも多いです。
あ、特になんもなかったんですけど😀


今はスマホがあってすぐ連絡とれるけど

これまでのお父さん達はどんな気持ちで
産まれた日、その翌日を
過ごして、仕事に行ってたんやろうか?
おとんはどうやったんやろうか?
もう聞く事はできんのやけど

そんな事を考えて仕事に集中できませんでした。

「当たり前」って思っているんでしょうか?それとも
すごく心配な気持ちや色んな感情を押し込めて
当たり前に日常をこなす「フリ」をしていた(している)んでしょうか?

後者であれば、そんなお父さんが多いのであれば
少し世界が優しく見える気がします。エゴですが。

ゆるーくココナラもボチボチやっていこかなと思っています^_^


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す