あなたの最大味方は『あなた自身』易はそれを補強する存在なり

記事
占い
あなたの最大の味方は『あなた自身』です。

神仏、全宇宙、守護霊、新興宗教は

『あなた自身』には勝らないと私は確信します。

また

易はそれを補強する存在です。

あなた自身を強くする物と言っても過言ではありません。


なぜそこまで言い切るのか?

言い切れるのか?

それは

「易」を読めば分かります。

ですが、

それではちょっと不親切なので

軽く説明します。

「易」は神様、仏様を否定してはいません。

ではどういう事なのか?

神仏、お天道様に恥ずかしくない行動をして、

人として正しい道を歩みなさい。


これで咎めは無いでしょう。

あなた自身の行動の戒めとしての助言にあふれている為です。

「正道」という言葉は、

何回も易に出てきます。

それほど、

正しい道を歩む事は大切なのです。


正道は難しい道なのか?

決してそうではありません。

基本的な事なのです。

ご両親、家族を大切にする。

至誠を貫く。

謙虚の態度を旨とする。

高慢にならない。

人を辱めない。

礼節を重んじる。

等々

どうですか?

小学生の「道徳」で習うくらいの話ではないですか?

易は「占い」です。

道徳観だけでは終わりません。

筮竹を立てて、算木で卦を啓示し、

易経によってその時々のお悩みに対して

最大の助言を鑑みます。

話は少し変わりますが、

心理学にて

人が病む時はどのような時か?の

1つの答えとして、

「基本的な事をしなくなる、できなくなるから」とあります。

挨拶のできない関係性、

相手を敬う気持ちが無い関係、

嘘を互いに付く関係 等々

そりゃ病みそうだと思いませんか?

心理学に頼らなくても、

3700年前の「易」では

既にそこの答えは出ております。

そこに私は浪漫と尊敬を感じます。

ぜひあなたにも体感してほしいと思います。

願うならば

もっと「易」が普及してほしいと思います。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す