常日頃そうでありたい。心掛けたい事💜

記事
学び
いつもありがとうございます(^▽^)/
MAKO(マコ)です。
【あなたの心を癒します☆彡支えます🍀】
【占い💛心理カウンセラー】

今日は目に入ってきた活字にメッセージ性が強く感じました。
私自身も再確認した方が宜しいのかと思いましてブログにしました。

私が社会人の時に母が心の病気になり、また既婚してからも
子供がとても敏感で有るきっかけで、メンタルから体に出て
学校へ行けなくなったりしていました。

私も悩みました。どう接したらよいのか?
母に寄り添い、いろいろ体験し、この様に接すれば良いのだと
自然に身についたものもありますし…。
子供に関しても色んな書籍を読んだり、スクールカウンセリング受けたり
実際に子供と向き合いながら乗り越えてきました。

最近また『心の病気』が増えていると言う活字です。

気になるところ書き出してみますので、
お時間ありましたら読んで頂けますとありがたいです。

◎心の病気は5人に1人がなる
 決して特別な人がなるのではなく、誰にでも起こる事。
◎心の病気への偏見
「心が弱いからなる病気」と誤っての認識。
◎それぞれの役割
「医療者」医療に関しての治療。
「家族」社会的なサポートなどを利用したり、本人の生活を支えていく。
「友人」病気に立ち向かっている本人、家族を励ます。
◎早期発見が早期対処が大切
・心の病気のサイン、症状があれば早めの受診を
・本人に自覚が有るにもかかわらず、相談機関、医療機関に繋がる事を
 拒んでしまう事が有るので、家族や友人からの相談・受診を進められる様に
 アドバイスをしていく事が大事。
◎症状に合わせた励ましを
 ・励まし方の工夫
 ・本人の状態に合わせた声がけ
 ・安心の言葉をかける
 ・家族、友達として変わらぬ接し方が大事

私もそうですね。本人の重荷にならないような励まし方、
寄り添いと安心感に心掛けていました。
また、ココナラでは、占い・悩み相談・話し相手さんが
大切にされていると思われます。部分で⇩

☆「聞く」ことが「励まし」に「寄り添う」ことが「安心」に
 ・否定をするのでもなく、すぐに答えやアドバイスをだすのでもない。
 ・励ましと安心を広げていく事が、希望の社会を築くことに繋がる。
 ・心の絆を結び一人を大切にしていく。
以上の活字を目にして皆様と共有できればと思いました。
何か、心に響きましたら嬉しく思います。

それでは、今日はこの辺で失礼いたします。

MAKOより







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す