米国株下落が始まる??

記事
マネー・副業
米国小売の売上高が1年ぶりに大幅減少

スクリーンショット 2024-02-18 0.04.19.png

個人消費が低迷してきたということです。

昨年後半から停滞していた米国株が今年1月後半から上昇してきていましたが、これは個人の消費が衰えていないという事が背景でした。
VOO_2024-02-18_00-06-22.png
↑S&P500指数連動のETF(VOO)の値動きです。

自動車や建築関係の売上も落ちてきています。
米国の商店が万引きに襲われている動画をよくTwitterでもなどで最近よくみますが、これは治安が悪化して万引きや強盗が非常に増えてきているということです。
つまり、低所得者層の生活が厳しくなっていることを示しています。
雇用は良いため、米国株は今も好調ですが、この小売の売上高が減少は今後の米国株の下落を示唆している可能性があります。

今は日経平均の上昇が米国株の上昇よりもずっと高い状況です。
VOO_2024-02-18_00-09-33.png
↑オレンジが日経平均で青がS&P500。今年の入ってからの上昇率の比較です。

長いこと米国株市場に世界中から資金が流れ込むブームでしたが、米国株は今後中長期で停滞気味となり、日本株が上昇する時期になると考えています。

日本株の現在の好調に加えて、米国の大手証券会社や大口投資家からいずれ、
「投資先として日本株が優れている」
などのコメントが出れば日本株急騰の号砲になり得ると思います。

P.S

このような優良株も買い時がもちろんあって、値が下がった時に買ったほうがいい。
タイミングの測り方は技術。実はかなり簡単にチャート分析でわかるものです。

これはちゃんと一度勉強して、実際のトレードを通して経験を積むこと。デモトレードでも良いので数多くこなした方がいいです。

このこれに加えて、相場の状況を軽くでいいから把握しておくこと。
例えば現在の米国株で言えばこの記事で前半で書いたようなことです。
そうすれば株価が一旦調整に入ったり下落しても驚かなくて済みますからね。初心者の頃はニュースや一時の下落に狼狽してしまうものです。
動じず、チャートと向き合うことが大事です。

そのようなノウハウをこちらのコンテンツでも紹介しています。
初心者の方にまず覚えて頂きたい売買タイミングに関するノウハウです。








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す