テレビがない家

記事
コラム
今からすっごく極端なお話をします。

我が家にはテレビがありません。

15年以上前くらいに、今のアパートに越してくる時に、地上波の電波が届かない位置にあるので、ケーブルテレビを契約してもらわないといけません、と言われて。

その時点からテレビがありません。

理由はいくつかあります。
ケーブルテレビの契約が面倒だったというのもあります。

が、

一番大きかった理由は
「テレビで生活を左右されたくない」
でした。

ベアたんは非常に強いHSP気質で、いい番組を見ているときはさほどでもないのですが、大きな悲しいニュース、考えさせられる課題のような番組を見た時に、精神的に大きく動いてしまい、体調が悪くなって寝込んでしまうことが多々ありました。

なので、ニュースは取捨選択をして見よう、となったのが大きな原因です。

確かにテレビがないと不便な部分はあります。
見たい番組もないことはないです。

でも、今随分ネットで事足りるんですよね。
好きな音楽番組をリアタイで見れなくなった代わりに、変なニュースで世の中を煽る、みたいなものを見なくて済むようになりました。

ニュースはニュースサイトで見て、興味があるもの、自分に関係あるものはネットで検索をして見ます。

娯楽番組なども、必要であればTVerなどで拾って見ます。

確かに刺激はなくなりました。
なんとなく番組を流しているということもなくなったので、お笑い芸人などはわかりません。

でも刺激と引き換えに安定を手に入れました。

これは極端な例です。
みなさんにテレビを見ないことをオススメしているわけではありません。

ただ、情報の得方は取捨選択ができるんだよ、というお話です。
情報は様々な場所で提供されています。
テレビが全てでテレビが正しいわけでもないし、新聞が全て真実を書いているとは限らない。

情報の摂取の仕方は自分に合わせて選びたいですね。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す