筋トレの消費カロリー

記事
コラム
こんばんは
マッスルアームです。

皆さんの筋トレの目的は何ですか❓

筋肉ムキムキになりたい

引き締まった体になりたい

消費カロリーを増やしたい

目的は様々だと思いますが

実はダイエット目的で筋トレを取り入れる場合、消費カロリー目的で筋トレをするとスムーズに痩せる事はできません。

勘違いしてほしくはないですが、筋トレをする事自体は大正解で、中長期的にみて運動を取り入れる場合、筋トレ以上に体型改善できる運動は他にありません。

ただ筋トレ自体の消費カロリーは大きくないのです。
運動量や強度にもよりますが筋トレの消費カロリーは

1分6kcal
1時間360kcal(おにぎり2個分)

です。しかもなかなか1時間もトレーニングできないですよね❓

だから効率よく消費カロリーをコントロールするには、食事でコントロールした方が圧倒的に効果的なんですよ。

ただ筋トレは筋肉をつけ基礎代謝を上げる事ができますし、運動後にも代謝が高く保たれる効果があります。またカッコいい(綺麗)体を作る上では欠かせない運動なので、目的にはよりますが、絶対取り入れた方がいいです。

ただ筋トレを消費カロリー目的に取り入れて、筋トレしてるから食べるものは何を食べてもいいかと言われると、ダイエット目的においてはそうではないという事です。

筋トレはあくまで筋肉をつける行為(ダイエット中は守る行為)

食事のコントロールで体脂肪を落とす

と考えて頂けるとわかりやすいと思います。

参考にして頂ければ幸いです。

それでは今日はこの辺で

サービスはこちら








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す