仮交際のデート場所

記事
ライフスタイル
こんにちは。
ゆー相談員です。

仮交際は3人までと言われていますね。
例えば東京に住んでいたら3人の仮交際さんでもデート場所が
重なってしまって、心の中では何回目だな〜って思うかもしれません。

仮交際デートは楽しく、相手を見る事も重要です。
同じデート場所でもあの人とは楽しめたのに、この人は休憩なしだし
無理させてくるな〜とか比較できるメリットもあります。

私もスカイツリーに何度行ったか分かりません、、、、。
スカイツリーの予約チケットを事前に購入してくれ、代金は払ってくれた人。
当日何も予約せず長蛇の列に並びチケット購入にもたつく様子を見せる人。
チケットカウンターに一人だけ行き別々に購入するタイプの人。

さ〜女性ならどの人が好感もてるかは一目瞭然ですよね。

例えばコーヒー屋も同じです。
席を先に取って座ったとします。

男性が何が飲みたい?俺買ってきますよの人。
先に買って来ますね(自分の分だけ)
先に買ってきて良いですよ(貴方の分だけ)

仮交際中に飲み物だけ支払いをどう済ませるか。
どの人が好感が持てますか?
費用は一人400円二人でも1000円はいかないでしょう。
時間は1時間として、どう判断しますか?

また公園デートしましょうが婚活男性でも流行りなのか
費用が掛からないので、、、。

私は公園デートは悪くないと思います。
周りに人もいないし話す内容も濃く話せます。
ただ夏の暑い時期や冬の凍える時期は嫌ですけどね。

公園デートこそ難しく、相手への気遣いが出来ないとアウトです。
トイレがない、飲みのもは?椅子は?
ずっと歩かせるなんてありえません。
女性もスニーカー履いてきていたら良いですが、婚活ファッションだと
足元は気を使った靴を履いてきます。

足大丈夫ですか?など声がけや、事前に公園の椅子があるか?
カフェがあるか?などの下調べも必要です。

女性も男性任せではなく、疲れてないですよ。
ちょっと休憩しませんか?
カフェ入ります?
などは言いましょう。
何も言わないで歩かせられた(●`ε´●)
散歩デートなんて安いプランしか出来ない男は嫌だなんて言わない事。
嫌なら、公園を提案されたら近くのカフェをリサーチしてランチはここに
しましょうなど女性も積極的に言いましょう。

相性が合う人って何もしなくても自然とデートが上手く行きます。
また交際経験に慣れている人はリードしてくれるでしょう。
女性がリードした場合、男性はさよならされてしまうので気をつけてください。

デート場所はどこでも良いんです。
気遣いが出来るか?が重要です。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す