マッチングアプリで結婚相談所の写真??

記事
ライフスタイル
こんにちは。
ゆー相談員です。

マッチングアプリで写真館で撮影されている写真載せている。
なんで?
こんな質問がありました。

その方の詳しい経緯は分かりませんが。。。
現在結婚相談所でも活動中、もしくは休会・退会した人でしょう。

結婚相談所に登録しているのだから安心と思うかもしれませんが、
私は逆です。
男性の場合ですが結婚相談所でも上手くいかなかった男性なんだろうと
判断してしまいます。
結婚相談所では男性優位です、それにも関わらずマッチングアプリに
戻ってきた、または活動しようとしている。。。
ちょっと難ありなのかな?と判断します。
マッチングアプリでは記載内容は誤魔化せます。
しかし、結婚相談所ではそうはいきません。。。。

私も何人かやり取りしたことがありますが、会ったのは一人だけ。
男性は結婚相談所の愚痴ばかり言っていました。
また、急に連絡が途絶えたり。

何回か言っていますが結婚相談所にいる人だから安心はないです。
相談所に入る際、書類をだしサインをしドタキャンしたら罰金などあるから
活動せざるを得ないというのでしょうか。

最初からマッチングアプリは出会い系だ、結婚相談所でしょという方も
いると思います。
しかし、近年はマッチングアプリのCMも放送され身近なものとなっています。
だいたいが、マッチングアプリをし婚活パーティーなどを経て結婚相談所へ
入会します。

ヤリモク、お金目的、ドタキャンなどの変な人を避ければマッチングアプリには良い人がいると思っています。

写真館での写真を載せる事は悪い事とは思いません。
それだけ真剣に活動している人とも捉えられます。

真剣に活動一度でもしたなら遊び目的でもないので、自分と合えば良いのです。
メッセージのやり取りでなんとなく聞いてみて、良いと思えばアポしましょう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す