親(母親のみ)との同居している男性

記事
エンタメ・趣味
こんにちは。
ゆー相談員です。

婚活男性で父親が他界し母親と二人暮らしの男性は結婚が難しいです。
優しい男性で素敵、同居大歓迎って女性は良いかもしれませんが少数。

私がお見合いした人もそうでした。
優しく良い男性でした。
母親を大切にしていました(マザコンではないが)。

父親が亡くなっている場合、男性が生活費を賄っている場合が多く。
母親を扶養している状態にあります。
遺族年金などあったり生活費には問題ないと彼には言われましたが、
その彼は中古の家を買い、母親と住んでいました。
母親を出ていかせる事は出来ず、同居決定です。
高齢な為、介護ものしかかります。
良い男性でしたが3年結婚相談所に在籍。
女性が嫌煙する理由は明らか。

彼は母親を捨てる事は出来ない。
シングルマザーでもいいので同居してほしいという考えでした。

過去に3人ほど母親と二人暮らしの男性を見てきましたが独身です。
母親に罪はないですが、子供の幸せを願うなら一人で介護用老人ホームに入る事が息子の幸せを応援できると思うのです。

息子が婚活をしているなんて知らないかもしれませんけど。
また同居すればいいじゃないと気にしない母親もいますしね。
(こっちが嫌だよ、、なんですけどね)

逆(女性)もあるとは思います。

身近な友人でも。。。
父親が亡くなって母親と子供4人(兄3人、娘1人)。
すべて子供4人独身です。
友人がその娘にあたるのですが。
母親べったりなんですよね。
身体の問題もあり一人暮らしできる生活能力がなく。
兄3人で生活費を出し合っているのでしょう。
結婚したら二人の女性を養えない、、、、。
可哀想だなと思います。

父親が亡くなった場合、母親がしっかりしていないと息子娘は
独身が多い傾向です。

母親が働けても同じく息子に依存している場合、子離れ親離れ出来ず
独身のままです。

子供の幸せを願うなら突き放してほしいものです。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す