ホームページを更新しないとどうなるのか...?

記事
IT・テクノロジー
 ホームページを作ったのはいいけど、最後に更新したのはいつだろう....
なんてことありませんか?

 職業柄、数多のサイトを訪問するのですが、古い情報のまま、明らかに更新していないサイトを見かけることがあります。そんなサイトを目にしたときに思うんです「もったいないなぁ」って。

「そんな大げさな」なんて思われる方もいらっしゃるとは思いますが、
この記事では、サイトを更新しないことにより発生するいくつかのデメリットを紹介させていただきます。

SEO評価に影響が...?

 「SEO」という言葉。WEBサイト・ホームページをお持ちの方なら、一度は耳にしたことがありますよね?このSEO評価ですが、これは検索順位に直結します。
 そして、更新頻度やコンテンツの量が少なからずSEO評価に影響されるとも言われています。

ブランドイメージの低下...?

 訪問したサイトの最終更新日が半年前、もしくは1~2年前だったらどう思いますか?「なんとも思わない」なんて方もいらっしゃるでしょうか。

 私はそんなサイトを見ると、少なからず不安になってしまいます。
ここに記載されている情報は、今も使われているのだろうか」とか、
数年前の更新であれば、
このサービスは今もやってるの?」なんて思ってしまいます。
しかも、そんなサイトでは「問い合わせても返信返ってこなそう...」と思って、諦めてしまうこともあります。
サイトオーナー側からしたら機会損失となり、知らないうちに損をしているかもしれませんね。

 そのため、WEBサイト作りは、更新のしやすさも考慮して設計しなければなりません。
 初期費用は少しだけかかりますが、Wordpress等のCMSを導入して、自分たちで更新・管理が出来るような形を整えておくことが良いかもしれませんね。 
 今は、WEBに関する様々なサービスが存在していますが、安易に「安いからここに頼もう」という考えだと、誰も設計を理解しておらず、後々、業者に依頼するなどの費用で大きく差が出る可能性もありますので。


少しでもサイトを良くしたい方向けにこんなサービスもやっています。
「HPの更新・制作・リニューアルに伴う相談事、なんでもお聞きします。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

トラブルの元になるケースも...?

・ホームページに記載してある住所が旧住所になっていたりしませんか?
売り切れの商品をまだ掲載していたりしていませんか?
・値上げ・値下げした商品の料金表示は正しいでしょうか?
・料金表示を税抜き価格で放置していませんか?

このように、更新を行う機会は多くあります。
そして、サイトを訪問するユーザーは、その情報を頼りにサービスを利用します。
そんな中で、間違った情報が掲載されていたとしたら?
トラブルの元になってしまう恐れがありますよね。

更新作業をしている時間がない
そもそも自分で更新ができない。


そんな時には、是非こちらのサービスをご活用ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す