焦っても良い事ないよ

記事
学び
​今日は『焦っても良い事ないよ』って話をします。



気の焦りって


みなさん一度は経験された事があるかと思います。



「待ち合わせ時間に遅れそうだー」とか、



「仕事の期限が明日までなのにできてないー」とか、



「トイレに間に合わないー」とか、



色々経験した事があるって人の方が



ほとんどだと思います。



とはいえ、



全く気にしない、



焦る意味がわからないという人も



1割ぐらいはいるかもしれませんが、



今日はその



​『気の焦り』​についてお話ししていきます。




​​


さて早速ですが、



気の焦りって



身体的にはどうなっているか



調べたことありますか?



気が焦っている時に



まさか自分の体が



「ここがこうなって、こんな感じで動いていて…」って



気にして観察した人なんかいませんよね?



観察できた人は



この話を聞く必要がない方です😁



ではまず、



気が焦った時に起きる​体の変化​からお話しします。



気が焦ると



まずは呼吸が速く浅くなります。



そして鼓動が早まり



心臓がドキドキします。



そうなると今度は



交感神経が



副交感神経に比べて優位に働くので、



体が興奮状態に入っていきます。



興奮状態に入ると



体に力が入り、



やがて筋肉が動きにくくなります。



これが



気が焦った時に出る体の変化です。



いわゆる大会の前とか発表会の前とかに起こる



​緊張状態の事​です。






しかも



よく聞きますよね。



気が焦って



ブレーキとアクセルを踏み間違えて



逆に店とかに突っ込んでしまう事故。



あれって



1度目の踏み間違えとか見落としとかで



人を轢いたり、



店に突っ込んだりしてますが、



事故を起こした瞬間に



パニックになって



アクセルとブレーキを踏み間違えるのもあるんですが、



一度踏んだ時に気の焦りがあって、



さらに踏み込んで



余計に事故を広げる事ってあるですよね。



普通であれば、



冷静に考えて足をアクセルペダルから一旦離し、



ブレーキペダルに足を移動して



踏み直せば良いだけなんですが、



気が焦っているから体が動きにくくなってて、



足の移動が



ブレーキペダルの方に移動できないまま、



その上



パニック状態なので



余計にアクセルをもう一度踏み込んでしまうって



現象で起きているんですね。



​​​​



というわけで



気の焦りというのは、



悪く出てしまうと



自分の本来持っている力が



​存分に出せずに終わってしまう​という



デメリットがある訳です。



では逆に



気の焦りがもたらしてくれる



​良い面​についてお話します。



先ほどちょっとだけ触れました​​交感神経が優位になる​​という話。



交感神経が優位になると



どうなるかを考えれば



その活用方法が見えてきます。



ちょっと復習です。



交感神経が優位になると



興奮状態に入ります。



興奮状態に入るとどうなるか?



筋肉に力が入ります。



つまり



自分の持てる​最大限のパワーが出せる​という訳です。



いわゆる



火事場のくそ力です。



よくありますよね。



短距離を走る時とか、



あとは



日本では起きないでしょうが、



猛獣に追いかけられた時とか、



必死で走る時、



瞬発的に力を発揮しなければいけない時に



この気の焦りは大活躍します。



でも長続きしないので



デメリットの方が目立ってしまうんですね。



​​​​​


じゃあどうすればいいか?



​今日の結論​です。



つまり



両者を​使い分ければ良い​という事です。



この方法を話すと



さらにまた話が長くなるので、



今回は別の機会に話すとして、



今日は



ざっくりとした説明にとどめますが、



​自分で自分をコントロールする​という訳です。



いわゆる



自分のマインドを



自分でコントロールする



​セルフコントロール​という技を使います。




もちろんすぐにできるものではないので、



それなりに練習する期間も必要です。



でもこれができるようになれば



ずいぶん生きやすくなりますし、



もしかしたら



世の中​イージーモード​にもなります。




決して悪い考え方ではないので、



一度勉強してみるのも良いですね。







ちなみに



セルフコントロールとか



マインドコントロールに



良くないイメージがこびりついたのが、



1995年に起きたオウム真理教の事件がきっかけだと言われてます。



新興宗教=悪徳、



マインドコントロール=詐欺



に思われがちですが、



真面目に活動している団体もありますし、



マインドコントロールも



使い方を間違わなければ



自分にとって有益に働きます。



​イメージだけで悪いと決めつける​のも



考えものですね。




というわけで今日は



『焦っても良い事ないよ』って事で



話をしてきました。



この話良かったよという方は



是非シェアお願いします😁



ではまた✌️







220415
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す