究極奥義、全捨離の効果

記事
コラム
究極奥義、全捨離の効果
8割捨てる
8:2に宇宙の法則、ユダヤの法則にも通じる内容


断捨離という言葉はよく聞きますが、
全捨離という言葉はあまり聞きません。

言葉だけでもインパクトが強すぎる

全捨離とは・・・家の中の8割捨てる事。

8:2の法則に基づき、
8割の不要なものを捨て2割残すということ。


当時
エッセンシャル思考に「洗脳」されている私は、
「99%の無駄を捨てる」事に囚われていた時期だったので、

この言葉のインパクトにやられました。

ユダヤの商法にも通じているようです。

ユダヤの商法より78対22の法則(宇宙の法則・黄金比率)を知る

捨てたい!と思える運気の上がる動画

「全捨離」は櫻庭さんという方のメソッドです。
(断捨離とはまた違うようです。)

コロナ禍で家にいることが多くなり、
お掃除したいなと思い、

「物を捨てる系」
「お掃除系」

のYouTubeを見ていたら、
この全捨離関連の動画に出会ったのです。

最初は、ちょっと怪しいと思いました。

がなぜか、妙に癖になる。
「全捨離」と検索すると1発で出てきます。

・流れている音楽の怪しさ・・・。
頭に残ります。・人の変化がすごい。・なんとなく昭和な雰囲気、
昭和ギャグ連発の下町の社長さん?

しかし、見ていると

すっごく面白い
しかも、笑う、笑う、笑う・・・。

単純に面白いので、
何度も同じ動画を見てしまいます。
お笑いや、噺家?の方のように、
「あの話、もう一度聞きたい!」

と思うような中毒性があります。

この方の動画を見てると、
本当に捨てたくなります。

「何か捨てたい病」にかかります。

全捨離 実践方法

「執着を手放す。
邪気を手放す」と思いながら
一気に捨ててゆきます。

一気にやって、
自分の目に見える世界を一気に変えてゆく。
人は環境で変わるから。
とおっしゃっています。

そして、空いている空間に何か新しいものが入ってくる。

とにかく、この3点が最重要とのこと。

1、物を手放す
2、床面積を広げる
3、床を磨く

確かに、目に見える環境をスッキリさせると
自分の頭のなかや心の中もスッキリしてくる。

はい、やりましたよ、床面積を広げ、
床にはものを置かない。
そして床を磨く。

収納を捨てようスペースを開けよう。
出すから入る。

過去の自分も捨てよう。
未来には自分の未来に相応しいものを取り入れよう。

この方、
成功者になるにはあたかも、
成功者の様に振る舞うことについても提唱されています。

そう、

未来のなりたい自分に相応しく無いものは捨てよう。

仕事もお金も恋愛も健康も入ってくる。
全て、入ってくる。
スペースがあって隙間があれば入ってくる。

部屋や家は物が住む場所ではありません。
人間が住む場所。
だから自分が好きなものを使う。

物には気があります。放っておくと「邪気」に

動画では物には「気」があるのだろうか?
という事をわかりやすく、
おもしろおかしく
解説していただいています。

「物」を「人」に例えて、
下記のようにお話しされていました。

例えば、1組のカップルがいます。



彼女と最初は仲良くしていたけど、
慣れていくうちに新鮮さが無くなり
段々連絡が減る。

男の方は、
フェードアウトを狙っているが、
彼女は怒りながら何度も何度も連絡をしてくる・・。

それでも男は口で

「別れたい」

とは言わないし、
言えない。

はっきりと言えない男・・・。

彼女は、連絡の来ない日々を悶々と過ごしながらも、
彼のことが頭から離れず、
日々執着が重なり、何度もしつこく連絡をしてしまう。

「なぜ、なんで連絡くれないの・・・?」

それにも関わらず、
曖昧なグレーな関係が続いてゆく。
お互いに曖昧な時間を多く費やす・・。

何度も何度も彼に懲りずに連絡する彼女。

返事をくれない彼。

しかし、男は頑なに無視をし続ける。

遂に、耐えられなくなった彼女は、
彼の家に押しかけて・・・・。
血を流す戦争が始まってしまいます・・・。



物でも同じとおっしゃっていました。

物も最初は楽しく、
ウキウキしながら使っていたが
どんどんと使わなくなり、

「最近、ずっと使ってくれてない!早く使ってよ!」

と怒りのエネルギーを放つのです。

そのまま放置し続けると、
怒りから、何やら物騒な
「邪気」を物から放つようになる。

そうなる前に、物もきちんとお別れしよう。
今まで、楽しい気分をくれてありがとう
という気持ちを込めてお別れ。

そうすれば、使ってくれない物も早く怒りの気持ちも手放せるし、
自分も新しいステージに行ける。

そう思えば、捨てる=勿体無いでは無いですよね。
気持ちがあれば、逆に捨てれる。

もったいないをとるか、運気をとるかということを
何度もおっしゃっております。

「もったいないお化け」
の話を聞いて育った私には、
少し抵抗がありましたが。

「もったいないをとるか、運気を取るか」

という考えに興味を持ちました。

物を使う「サイクル」も早めれば、人生も早く展開しそうです。

捨てる基準のまとめ
捨てる基準と捨てた事で得られるもの

後日談とブログ裏話

時は2021年6月8日。

このたった2ヶ月の間で、
この動画に急にハマりはじめ、
時間が許す限り見始めたのです。
単純に話が面白いというのもありました。

もちろん、影響を受けはじめました。

動画を見ていくうちに、
小林正観さんの影響をかなり受けていたこと。
付き人?のような感じになっていたこと。

私も10年前の失業時代に
小林正観さんを知り、
本を読み漁りました。

そして、捨てる事については、
カレンキングストンさん
「ガラクタ捨てれば自分が見える」
も読んでいたこと。

私は失業時代にこの本を読んで、
かなり影響を受けており、
「何故かわからないけど捨てると良い」という事だけは
体感していました。

当時はピエロのような表紙でした。


新 ガラクタ捨てれば自分が見える

カレン・キングストン/田村 明子 小学館 2013年10月08日頃


そして、講座にも行くことになるのです。

講座に行くきっかけも、
コロナ禍の在宅の中、ほぼZOOMばかりの生活が1年続き、
もう、外にでたい

パソコンばかりは嫌!
気分が参っていた状況でした。

普段はこのような講座には行くことはありませんでした。
色々探しても、やはりZOOM参加です。

ZOOMだったら、参加しない。
とにかく、外出したかった。

そんな中、ふと、思い立つのです、
「そういえばこの人、
何か単発の講座とかやってないのかな?」

なんと、ありました。
普通に「リアル講座」がありました。
コロナ深刻期だったので「リアル講座」は珍しいです。

コロナで自粛で外に出たいと息詰まっていた時、
絶妙なタイミングでした。

動画のまんまの方でした。
超おもしろかった。
講座でも質問して、回答に対して実行しました。

実行したのは、「お風呂の水はためないこと。」

思い立ったら即実行。
「即時処理」を口ぐせのように仰っています。

それを習って即実行したら、
さまざまなことに興味が湧いてきました。

これからどんなことが起こるのか、楽しみです。





2021年11月 ハラスメントで体調を崩し休職

さらに後日談です。
あれから、ちゃんと掃除してるのか?

さらに物を捨ててトイレ掃除もやっています。
お風呂に入ったら水は抜いて、
ワイパーで水滴を取っています。

そして、私は再び、過呼吸になり、
休職することになりました。
ハラスメントと過労が原因。

これって、
「運気が上がってるのか!?」
と疑問に思うかもしれません。

しかし、他の動画でも、
掃除をして失業した人の話が出ており、

「(一見不運な事でも)
何も起こらなかった訳ではない。
「何か」が起こった。
もしかするとこれからかもしれない。」

とおっしゃっていました。

そして、この休職には何か意味がある。
「転機」であると
と捉えるようになったのです。

11月16日 夏物を捨てる

久々にYoutubeを見ました。

年末に向けて、
「夏物全部、いっちゃおう。」とのこと。

夏物
(夏物のジャケット1着、ブラウス1着、スカート1着残した。)捨てました。

切羽詰まってるから。

なんとかなるんだと思うけど、
復活した時に、
もっと以前以上に良い状態にしたいから。

自分を信じて、
もったいないより、運気を取った。

これからどうなるのか!!??

2021年12月 会社を捨てる

休職もそろそろタイムリミットがきます。

そこで、決心したのが、

「会社を辞める。」
苦労してなった「正社員」
ずっとなりたくてもなれなかった「正社員」



憧れの職業は正社員か公務員。
本気でそう思っていました。
一生この会社に居ようと思ってました。
それでいいやって・・・。

しかし、
この状態は

「現状に満足」

している状態です。

現状に満足すると退化します。

ついに字の通り、「全捨離」をする。
大事なものを失う。
しかし本当に「大事」だったのか?
もしくは過去大事だったけど、不要になったのか。

何故か、捨てたり、
ミニマリストなったりする人って、
最終的に会社辞めたりするよね。

会社を捨てる。全部捨てて離れた。

2022年初頭。
ついに会社を捨てる最終決断をしました。

大事かどうかわからないけれども、

会社を捨てることは、
収入の源を捨てることです。

当然、人間関係も途切れました。
逆にホッとした。

その代わり、ちょっとした変化が訪れました。
「Yes」マンではなくなったこと。

嫌という自分の気持ちに
敏感になったというか、

我慢して受けていたこと
が、もう我慢できなくなっていて、

会社を捨てたお陰?で
自分にとって、どうでも良いことは、
果てしなくどうでも良くなる。

物が減ったその後は、行動を減らす。

2022年2月

物が減ったその後は、行動を減らすことになります。
自分にとって無意味なこと、必要でないことを減らす。
たくさんあります。
まだ、生きていたいのか?
試練はやってきます。小銭に目が眩みます。

しかし、判断基準がわからない。
・長期的にみて、この行動は必要か?



まずは、

今まで染み付いてきた
短期的思考を捨て、

長期的な目で見ること。
これに辿り着きました。

メルカリで物を売る時間があるのであれば、
速攻捨てる。

確かに、お小遣いにはなります。
これ、永遠にやるつもりもない。
お小遣いが入って無駄遣いが増えるのであれば、

無駄遣いを減らす方が、
長い目で見て、良いと思ったからです。

2022年2月 支出と臨時収入

結果的に休職はまだ続いている。

あまり気乗りしない支出をした。
その支出は一見、無駄だったかな?
と思ってしまうようなものでした。
はっきり断ればよかったと後悔。

しかし、ある意味「学び」を感じた。
そう言った意味での勉強代と思うことにしました。



2022年3月 子供の頃好きだったこと

「外側」の状態は変わらずです。

しかし、「内側」は楽しいことを見つけている。
子供の頃、好きだったものは今でも好きだったという、
ごく、当たり前のことなのですが、

これ、休職して「暇」がないと思い出さない。
だって、20年も忘れてたから。
休職始まりは、辛くてずっと寝てたし・・・。

少し動けるようになってから、
思い出したのです。

好きなアーティスト、音楽、

小さな幸せは続きます。

2022年1〜3月 詐欺に遭う

再び試練はきました。
詐欺というよりは、ぼったくり。

メンタルやられてる時は判断するな!!です。
IQ下がってるからね。

しかし・・・。
なぜか、
「おかしい」と思いながらも
つい「はいはい」と言ってしまう。

私は
とある講座を申し込みました。
正確には講座なんて
始まっていないので、聞いていませんし
受けてません。

心の中では
その人と関わるたびに「もやもや」が勃発。
「舌打ち」もされる。

なんで「はい」って
言ったのか未だ謎です。

こりゃあかんわ〜。
勉強代。
無料でも相手する時間が
マジ勿体無い!

サンクスコストバイアス
(お金が勿体無いから損切りできないこと)
の呪縛から逃れよう。

と感じるようになりました

私はメンタルがやられるという
認知が歪んでいる時に判断しました。

高い勉強代でした。
損切りです。

私はメンタルやられた時に、
まんまと誘導されたのです・・。

わかりやすく「詐欺・ぼったくり」と
書きましたが、
正確には販売者本人が人格がある風をを目指しており、
それっぽく振る舞ってましたが、
中身のない人でした。

「裸の王様」・・・だ・・。



何故、こんなことになったのか
メンタルやられているとはいえ、
自分の選択がアホすぎてアホすぎて・・・。

こりゃだめだ・・・・。
後々、執着で追われる恐怖を感じました。

相手は、
話がわかる人たちではない恐怖。

しかもメンタルやられ中。

無理だ。

返金依頼をしましたが
当然、返事はありません。

私自身は。
相手にする時間>お金

と考え、
時間をとりました。

休職に変なぼったくり、
明らかに自分の運気は良くないどころか
悪いです。

そして後日談があります・・・。

「嫌いな人」が連れてくるご縁という動画を見ました。
(2022年8月です)

ざっくりですが、
あからさまな大っぴらな詐欺?に遭い、

悪い人とわかっていて、
「今日こそは、断ろう」と

決意したのにも関わらず、
悪い人について行く話です。

その裏には
今後、人生に大きな影響を与えることが
プラスの情報や人が隠れているという話です。

似たようなことがありました。

また、全てのことには意味があるでは
終わらせません。

お客さんは馬鹿ではありません。

詐欺師の心理や作話をする人の心理
ハラスメントの心理を勉強するようになります。

自分が販売側に立ったときは気をつけよう。

そして、
やはり・・・・。

別の形で、戻ってきました。
この一見不幸と思われる出来事がなければ、
ありえなかった事が起こるのです。



予防の為に

1:紹介の場合は紹介者との関係を調べる
・長期的に続いているか?
・販売者が紹介するように頼んでいるかどうか?


久々に全捨離動画をみたところ、

運気が落ちている時(メンタル疾患はまさにそう)
よってくる人は、

・詐欺師
・ネットワークビジネス
・宗教

だそうです。

まさにそうです!

2022年4月 資格取得(国家資格)を目指す

正確には、2022年の12月から勉強し始めたのですが、
社労士の試験を真剣にやろうと3月に決めました。

資格をとって、
会社員に戻る、云々別として、
とりあえず、やると。

2022年7月 勉強ばかり

勉強ばかりしています。

事前に物を捨てまくっているので、
勉強しかできない状況です。

学生時代のように、
一度掃除しなきゃ、勉強できない・・!
といった状態はありません。

皆無です。

会社は休職期間満了で辞めました。

社労士の勉強をしながら
新たな一歩へと踏み出したのです。

もう後戻りはしない。

自分自身の人生を生きようと決めました。



2022年10月・11月終焉

あれから1年・・・。
新しい生活「想定外」の事が起こりました。

今、その真っ最中です。
確定したら、
経緯をまた公開します。

その後の道のり

メンタル休職から退職、定職が決まるまでの道のり

番外編

時代の変化によって、
断捨離だけでは、足りない

そう・・。
インターネットの出現です。

「時間がない」という感覚、

解決するには、

コレしか思い浮かびませんでした。

断捨離→情報を捨てる

続く・・・。

ここまでお読みいただきありがとうございました。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す