あなたは、どちらの方がモチベーション上がりますか?

記事
コラム
お疲れ様です。
ゴールデンウィーク、終わっちゃいましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、突然ですが質問です。
あなたは、人から指示や提案をされる時
次のどちらの言い方の方がモチベーション上がりますか?

①. みんなやってるから あなたも…
②. 誰もやってないから あなたが…

提案や指示をされた時に
①で上がるタイプの人と、
②の方が上がるタイプの人がいます。
私自身は、頼まれたら断れないタイプで、
どちらかと言うと、あまり口応えすることなく
従順な性格なので、①のタイプかなと思っていたのですが
実は私、②のタイプなんだな
…と最近気が付きました。

日本人は同調圧力に弱く、大勢の人を動かしたいと思ったら、
①の言い方をした方が効果高いと言われているようです。

だから、学校の先生が子供に指示する時も、
職場で管理職が部下に指示する時も、
広告で商品の宣伝をする時も、
①の言い方をしてる事が圧倒的に多いと思います。

②で言われるのは、むしろ
「それは変だから(恥ずかしいから)やめなさい。」
という文脈で使われることが多いですよね。

私自身も、以前、学校の先生として働いていた時は、
子供たちに対して無意識に①の言い方が多くなっていたなあと思います。
自分の価値観や信念とか人生哲学がどうとか関係なく
ただ周りの先生たちがそうしているから
自分も先生という立場上、①の言い方をしなきゃいけないんだと
勝手に空気を読んで、無理に先生らしく振る舞おうと
努力していただけのような気がします…

そしていつも、自分の中で矛盾を感じて、アクセルとブレーキを
同時に踏んでる感じになってました。💦

なぜなら、もし自分が生徒の立場だったら、
その言い方されたら絶対モチベ下がるよ…って
内心思ってしまうから。
(↑この感覚、理解していただけますでしょうか…😅?)

②のタイプは少数派らしく
中にはそれを生かして、思う存分持ち味を発揮している人も
いると思いますが

私のように無理をして周りに合わせて生きてる人の方が
日本では多いのかもしれませんね。

これを読んでくださっているあなたは、いかがでしょうか?

先生と生徒、上司と部下、売り手と客、あるいは家族関係…
いろんな立場の違いはあると思いますが

あの人はなぜ、あんな事をするのだろう…?
あの人はなぜ、こうしないんだろう…?

理解に苦しんだ時に、

どっちが正義とか、常識非常識とか議論するよりも

タイプの違う人がいる、という事を頭の片隅に覚えていると

余計なイライラが少し軽減したり
「別な言い方をした方が、あの人には効果あるかもしれない。」

と考える心の余裕が生まれるかもしれませんね。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。😃
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す