夏バテ予防には酸っぱいものが効く

記事
コラム
疲れている時は甘い物が食べたくなりますが、夏バテ対策にはタンパク質、ビタミン、ミネラル、クエン酸が効果的とのこと。

酸っぱいものが好きなわけではないけど苦手なわけでもないので、たまにフルーツ酢を水で割って飲んだり、ハチミツ入りの梅干しを食べたり、皮も安心して食べられるレモンを買って来てハチミツレモンにして食べたりしています。


動物と暮らしていると、そして将来はヤギ飼いになりたいという夢があると(笑)健康で長生きしないといけないなーとは思っていて。
年齢的にはもう十分その将来に差し掛かっているのですが・・・💦


めちゃくちゃ食にこだわる程ではなくても、できるだけ添加物や人工甘味料の入っていないもの、国産野菜、国産肉ぐらいにはこだわりたいのですね。


だったら1番にスナック菓子をやめんかい!!なのですが(苦笑)、私はカールのチーズ味が子供の頃から大好きで(明治製菓がカールの全国販売を中止にするというニュースが流れた時は死ぬかと思いました)、この世から無くなって欲しくないと切実に願っているので、これは私のノルマだと思ってカールだけは買い続けないといけないのです。


私の住んでいる場所がカール販売地域だったこと、心から感謝しています。
(今日は一体何の話❓)


そうだ、もう少し日が暮れたらカールを買いに行こう♪



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す