易占い師 竹田佳央梨

告知
占い
こんにちは、日本易学協会占い師竹田佳央梨です
占いが好きな方
話を聞いてもらいたい方
問題を抱えている方
占いを覚えたい方
占い師になりたい方
お気軽にお声がけくださいね
coconaraで待ってます

<2019年11月3日>
湯島聖堂・大講演会での竹田佳央梨の講演内容です
(私事のみとなっており、質疑応答、他の方のお言葉はすべて
記載しておりません)
<竹田佳央梨です>
どうぞよろしくお願いいたします。
30年前に埼玉県に引っ越してまいりました。
現在は、カフェと化粧品店を営みながら占いの仕事をさせていただいております。
<易に興味を抱いた理由>
お墓が京都の八坂神社のすぐ側でしたので、八坂神社を通り抜けて墓詣に行きってました。
その頃は、八坂神社の境内には、いつも数人の占い師さんがテーブルを置いて占いをしていらっしゃいました。
八坂神社の階段をあがり、鳥居をくぐるとすぐ左に、いつもずらっと長蛇の列ができる占い師さんが一人いました。
今では八坂の母と呼ばれる占い師さんでした。
お友達がその占い師さんに占ってほしいからいっしょについてきてほしいと言われ、いっしょに並んだ事があります
私が覚えている限り、小さな机に棒の入った筒が置いてありました。
当時の私の知る占いは、手相星占い・生年月日・名前の占いや、気学や本屋で見かける六星占星術で、筮竹も易占いも知りませんでした
お友達の番が来て、何が聞きたいのかその人気の占い師さんに聞かれお友達は
好きな人がいます、その人と付き合えますか?
と聞きました。
紙に名前を書くように言われ、書き終わると占い師さんは棒を手に取りじゃらじゃらと始まりました、そして占い師さんは、お友達に
今年9月には、お付き合いができます。
と答えました、その時間5分くらいで、2000円をお友達は支払いました。
私には、いろんな意味で衝撃的でした
二時間待って占いが5分で終了したこと、あまりにも具体的な答えにびっくりしたこと、あの棒は、なんだろうと気になった事、
そして、この占いは他の占いとは違うと感じたこと、何より具体的に答えがもらえる。
と私の心に強く植え付けられとにかく興味を持ったのはたくさんの棒でした。
のちに、この占いは易経と知り、
易占いは、何か不思議で他の占いとは違うと思うようになりました。
それが、私の易に関心を持ったはじまりです。
そして何かの時には、この占い師さんに聞けばいいと思いました
その後お友達は9月に、大好きな人とお付き合いをはじめました。
<昭和の易聖加藤大岳先生最後の弟子、師匠武隈天命先生との出会い>
結婚して、主人の仕事の関係で、引っ越しました。
私は性格が、小心者で気にするタイプなので、昔から、占い師さんに占ってほしいとは思いませんでしたが、どうしても占ってもらう必要が出来た時には、易占いで占ってもらおうと決めておりました
引っ越しで、京都の占い師さんは遠くなってしまいましたが、その頃は家庭も円満でしたので、特に占ってもらいたい事ありませんでした
しかし、何かの時にすぐ近くで占ってもらえる易占い師さんがいなくなると不安で、困ったなーと思いました
ある日、電車に乗って家族で出かける時に、電車に乗る前に私は本屋さんで花子という雑誌を購入しました。
その本の題目は(占い)特集でした。
占いとは言っても、運勢が書いている一般的なのではなく、全国の占い師さんが載っていたのです
しかもそれぞれの、占い師さんの、名前・占いの場所・占術・評価・コメントが載っていました
実際に、全ての占い師さんたちのところに、花子のスタッフさんが出向いて占ってもらい、1から5までのホシマークで評価をつけてコメントがかいてありました
その中から私は、自宅から1時間以内で行ける場所で、易占い師さんで、スタッフの★が最高の5★の評価がついている、占い師さん武隈天命先生を見つけました。
当時武隈先生は街占をしていらっしゃいましたので、私は、この人に1度会ってみようと思い、その日に武隈先生の街占におじゃましました。
特に占ってほしい事はなく、只武隈先生がわたしの望む占い師さんか確かめたかったのです。
何を見てもらったのかは、まったく覚ておりません、でも武隈先生は、私の望む、具体的に易ではっきりと答えをくれる、占い師さんでした。
とっても、うれしかったです。何か、見てもらいたいときには、この占い師さんのところにくればいいと、確信して帰りました。
それから、10年武隈先生のところにいくことは、ありませんでした
先日、花子の編集部のかたに問い合わせましたら、当時の雑誌は、東京の国会図書館に置いてあるとのことでした
機会がありましたら、是非、見にいってください
★(武隈先生当時の雑誌花子の話をお願いします)
<占い師になった理由と現在の状況>
10年武隈先生に会いに行くことはありませんでした
その後、子供を二人連れての離婚をしました、購入した家も手放しアパート暮らしになり、アパート代を払いながら、二人の子供の学費をためなくてはいけなくなり考えて私が決断したのは、自分で飲食店を経営すれば先々の子供の学費も貯められる、家も買うこともできると浅はかに決意したのです。
銀行からお金を借りて、居ぬき物件を探しカフェを始めることを決めました。
そして、武隈線先生に占ってもらおうと会いに行きましたそれが2度目です。
占っていただいたことは、離婚も飲食店を経営することも決めていたので、聞きたいのはお店の場所でした
決めた場所がいいか、悪いかです
答えは良いといわれましたほかにもたくさんのアドバイスをいただきました、
私の目標は、子供を育てながら教育費をためる、後に店舗付き住宅を購入する、5年後に化粧品店をオープンすることです
5年の月日が流れ、教育費をためながら、小さなマンションも購入し、化粧品店をオープンするお金もたまり
又武隈線先生に化粧品店をオープンする時期を占ってもらいました。
のちに店舗付き住宅を購入しようと思い武隈先生に会いに行きました
その物件を購入してカフエ化粧品住宅を移動しても良いか占ってもらいました
そこの場所で、生涯働くつもりでの全ての移転です
そして生涯働くには、占いも本格的に習えば、カフェができなくなり、化粧品も販売できなくなっても、占いなら死ぬまで働けるかなと思い、先生に本格的に占いの勉強したいのですが向いてますかと聞き占ってもらいました
私は以前から少しづつですがあの棒が筮竹と知ってから独学で易経の勉強はすこーしだけしてました、何冊かの易経の本を知人から頂いた中に本田斉先生の本もあり、それはむづかしくて、もっぱらマーフーィー先生の易占いという本で10円玉を使って占ってました、勉強といっても占うことがおおかったです
先生はさいころをふって、その時、
いがいにいいよ、儲かるから勉強して占い師になりなさい
と言ってくださり、もう1度サイコロをふって、
僕のところで勉強しなさい
といってくださり、その次の週よりお弟子さんにさせていただきました。
今でも月に1度、先生の自宅におじゃまして勉強は続いてます、
武隈先生ありがとうございます
以前に友人の、ご紹介で横浜の中華街でお仕事もさせていただきました
あの時は本当に勉強になり、ありがとうございました
只今の状況は、coconara・店舗・神社・温泉で占い鑑定・占い鑑定
占い教室をしております。
<占例>
①  土地購入の占例
50年続く・・・経営者70歳女性の占例、
駐車場として借りていた土地を大家さんに立ち退きを言われ困ってます(大家さんは700で万で売却したい)こちでその土地を購入していいか?占ってほしい
占的 買う・・・・・火水末済 初爻・・・・・・★しない
占的 買わない・・・天雷无妄 二爻・・・・・・★しない
                        お金がなく買えなかった
★皆様は、この卦をどう解釈されますか・・・わかる方は手を挙げてください   
② 35歳女性の占例
好きな人から別れたいといわれどうしても別れたくないのでどうなるか占ってほしい
占的 この恋の行方は・・・・沢火革 二爻・・・・・★いずれ別れる・・・別れた
★皆様は、この卦をどう解釈されますかわかる方は手を挙げてください・・・
③  25年前に武隈先生に私が離婚し時に、飲食店を始めたいので占ってくださいと聞きました
武隈先生の答え・・・?卦・言われたこと「頑張って始めなさい、只、宣伝や広告、たとえばお店がよくわかるように努力しなさい」と言われました
★何の卦が出たと皆様は思われますか・・・わかる方は手を挙げてください★山火ひ
④  13年前に前に父が定年退職し母が八坂の母占い師さんに、大阪から娘の住む埼玉県に引っ越して良いか占ってもらいました・・・
八坂の母の答え・・・?卦 言われたこと「今引っ越せば命をなくします、でも年をとり一人娘さんのところに行くことは老いてはこに従えです。せめて
あと2年後が良い」と言われました
★何の卦が出たと皆様は思われますか・・・わかる方は手を挙げてください★沢風大過
<終わりの言葉>
このような時間をいただき、ありがとうございます。
これからも、易を通して自己の向上と社会の為に少しでもお役に立つように努力していく予定です
まだまだ勉強未熟です。
しかし勉強は一生だと考えておりますので、今年より来年と一歩一歩向上したいと願っております。
いつもご指導いただいてます武隈先生、心からお礼申し上げます
そして、易学協会の皆様には、いつもお世話になりありがとうございます
これで、私の話は終わりとさせていただきます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す