パートナーからの愛が感じられない時、そのさん

記事
占い
つきはです。

今回は
好きだけど、なんかすれ違っている。とか
お相手からの愛が感じられなくて、もしかしたらこのままだとお別れも…と考えている方に向けて
別れのタイミングについて書いていきます。


「別れたい」と思った時
まず、自分が愛の状態で考えたことかどうか
を確かめてみてください。

怒りのままに、悲しみのままに
「もう会いたくない!」という勢いでした決断だと
後で引きずってしまうこともあります。
(復縁のご相談、けっこう多いです)


ダメなわけではないんです。
もう、勢いが止まらない場合は仕方ないので
その勢いのまま別れてしまっても、いいんです。

でもその場合も
別れた後、自分を整える。
もう、前のパートナーのことはすっかり忘れる。
といった努力が大切です。


もし復縁するにしても
もう、全く知らない人と新しく始めるくらいのつもりでいたほうがいいので

一旦一人になって、愛の状態に戻ることがおすすめです。


先に別れた後のことを書いてしまいましたが

まだ別れるとまではいかないけど
好きだけど、なんかすれ違っている。付き合うにしてもこのままでは行きたくない方。

基本は同じです。

自分が愛の状態に戻ること(←そのにで詳しく書きました)。
今までの自分と相手の積み上げてきたことを忘れて
新しい愛の視点で見ること。

そうすると
今までお相手のイヤだったところも
「こんなところも愛してる」
「こんなところもかわいいなあ」
と自然に思えるようになってくるかもしれません。

もしくはお別れするべきお相手なら
イヤなところを見て
「ああ、自分とこの人のために別れよう」
とスッと思うかもしれません。

そんな時が、お別れするいいタイミングです。


「あの人にこんなことされた!」
「何回言っても直してくれない!」
という、怒りとかイライラの感情が強い時って
逆に、あなたがお相手のことをまだまだ愛している証拠だと
私は思います🌟

couple_dakitsuku_man.png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す