長い目で見ることに必要な考え方

記事
占い
こんにちは、ヒスイです。
今日は二黒土星中宮の日。
スクリーンショット 2023-07-12 5.36.25.png

今月は三碧木星なので8月8日までは
少し長期的な視点で進展や発展をしていくための準備をしていくために
新しいことにチャレンジして、積極的に活動しながら
自分の武器を磨いていくといいでしょう。


その流れが始まった七夕から数えて6日目の今日。
計画していたことがなかなか実行できなかったり
進展しなかったりを
体感します。

それでも一歩一歩進んでいるので、安心してください✨
スピードを感じながら進めていけることは
なかなかありませんが
些細なことでも自分が「できたこと」に目を向けて
「認めていくこと」が大切になります。

時には
自分の中にある
「知識と行動の架け橋」を作ることが
難しい場面もあります

それは情報が多すぎる場合もありますし
もちろん知識が足りないことも考えられます

または
行動する勇気が出なかったり
行動するまでに時間がかかったりすることもあります

そんな時は一度立ち止まって
・何を一番優先すべきで
・何を引き受ければ良いか
を考えてみるといいでしょう

立ち止まるにも種類があって
・何もしないこと
・考えること
・考え直すこと
がありますが

どれも「積極的」にすることは
止まることも「進んでいる」ことにつながる大事な時間です



子供が1人前になる(成人)になるのに
2人の親がいて18年かかると考えると

1人で短期間にできることは
もっともっと限定的で限られてきます

人は
短期間にできること(やりたいこと)を多く見積もるのに
長期間にできることを(やりたいこと)少なく見積もるものです


長距離が苦手なら
その短期間の努力の連続が
1つの成果を生み出すことは間違いないと
自分を信じて突き進んでください。

それでは今日はこの辺りで。

大丈夫、今日もきっとうまくいきます。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す