【海外就職】クルーズ船で働く その1(ここから、短め構成始めます。)

記事
コラム
1997年の4月の23歳の時、私はクルーズ船で働くことになり、沖縄に飛んだ。

今では、クルーズ旅行は、メジャーだが、その当時は、日本では、「飛鳥」や「にっぽん丸」くらいしか有名ではなかった。

イメージとしては、加山雄三張りのお金持ちが定年後、悠々自適とクルージングするというもので、一般庶民が気軽に行けるものではなかった。

そんな日本でクルーズを身近なものにしたいというシンガポールの会社が日本に乗り込んできたのである。

コースは、沖縄ー台湾の4泊5日クルーズ。

私は、オーストラリアのワーホリですっかり旅行に目覚め、22歳の時に日本に戻ってきたあとは、バイトをしてお金が貯まれば、アジア旅行をしたりと、常に世界地図を広げて次の旅行先に夢を膨らましていた。

そんな中、Japan Timesにクルーズ船スタッフ募集という求人をある日みつけ、クルーになった。

契約条件はこんな感じだ。

職種:サービススタッフ

給与:US$1,000、(当時のレートにすると12万円ほど)

非課税により天引きなし。

契約期間:1年 5か月船上生活、1か月休暇x 2 ターム

要するに、5カ月間、船の中で過ごしその間はお休みなしで、その後、1か月丸々お休み。

給料は、額面的には安いが、食費も、宿泊費も込みであり、使う場所もなさそうだからいいだろう!と迷わず契約書にサインした。

若いってすごい!笑

ちなみに採用試験は、面接1回のみの、英語と日本語の集団面接だった。

応募条件としては、

-一定レベルの英語コミュニケーション能力

-約1年間、船上業務ができること

-クルーズ業務経験不問

というもので、門戸は、狭くなかったと思う。

1月に面接を受け、2月14日に採用通知がきて、

「船は、2月21日に初出航する為、早く来てください」

という、はちゃめちゃなスケジューリングだった。

当然、そんな急に行ける訳はなく、契約書にサインしたりで4月にようやく、沖縄に飛べることになったのである。

船は、予想以上に立派だった。

乗客定員1,375人、乗組員数600人。

つまり、2,000人も人が乗れる船だ。

船は、スイートルームを含む、キャビンが約300室。

450人のゲストが一度に食事を取れる大きなレストランを含め、3つのレストラン。

エンターテイメントもマジック、トークショー、コーラス隊が歌うステージあり、カラオケ、麻雀ルームもある。

その他、2つのプール、ジャグジー、フィットネスセンター、バスケットボールコート、卓球場、ゴルフ練習場。

そして、私の所属するサービススタッフチームのエリアは、免税品も含む、ショッピングアーケードセクションであり、ビューティーサロン、子供が遊べる、キッズコーナーの設備がある。

まあ、立派なもんだった。

クルー600人の内訳は、

300人 フィリピン人

200人 中国人

残りの100人にオージー、北欧などのいわゆる「白人」

日本人は、なんとたったの4人。

全てがびっくりの初日だった。

そして、私はここで、人種格差というものを痛感する体験をすることになる。

この続きは、長くなりそうなので次回までお楽しみ!

本日のご乗船ありがとうございした。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す