実績大公開①

コンテンツ
デザイン・イラスト
こんにちは!
デザイン事務所で働きながらフリーでもイラストレーターとして活動しております。
別府あきこと申します。
数多くのブログの中から私のブログを読んでくださり誠にありがとうございます^^

さて今回は、ステッカーグッズデザインのご依頼の紹介です。
子供用車椅子につけるステッカーがかわいくないので自分で作って販売をしたいという内容のご依頼でした。

社会性の高いご依頼にモチベーションも高まります!

参考資料としていただいた市販のピストグラムステッカーはこちら↓
10612629-D535-45B6-BE9A-46E5B891D796.jpeg

た、確かにかわいくはないかなと・・・。
ただ、このステッカーにはメリットもあります。
・ピストグラムであることで、言語が通じなくても一目でわかる
・目立つ色
・共通認識が取れる

思いつく限りでこのくらいです。


余談ですが、ピストグラムは日本発祥ということをご存知でしたか?
ピストグラムが取り入れられるようになったのは1964年の東京オリンピックからです。
当時諸外国では世界の共通言語の英語教育が進んでいましたが、日本では英語を喋れる人がほとんどいなかった時代でした。
そこでピストグラムを取り入れたんですって。
デザインの可能性を感じたお話でなんだか感慨深いお話です。



話は戻りまして、ご依頼をいただいてからヒアリングを進めました。
困っていること、好きな色、イラストの使い道etc...
そしてさらに自分でも検索。
福祉に関する知識を深めます。
すると、子ども用車椅子はベビーカーと同じ認識をされ電車内では折り畳むことを強要されることもしばしばあることを知りました。
そして子ども用車椅子には酸素ボンベ等重い医療機器も同乗しているため折り畳むことはできないことも知りました。
知れば知るほど、何もできない自分自身を思い知るばかりでした。
少しでも、お役に立てることがあるなら、このお仕事をやっている意義も生まれるのではないかと身を引き締めます。

クライアント様はこの時点ではあまりイメージは固まっていないご様子でした。

ここで私が大切にしたことは5つ。
・遠くから見てもわかりやすい
・英語表記は必須
・ベビーカーのように畳めないことを不快感なく伝える
・柔らかく、かわいく、明るく
・ステッカーの持ちを良くするために形は角のない円形



↓↓そして出来上がったのがこちら!↓↓
スクリーンショット 2022-01-04 19.44.44.png
スクリーンショット 2022-01-04 19.45.05.png


出来上がりに大変ご満足いただき、追加注文までいただきました。
ありがたい限りです。

イメージが固まっていなくても大丈夫です。
一緒に考え、すり合わせしながら制作を進められればと思っております。

なので皆様もお気軽にご相談ください♪


↓↓↓今回ご依頼いただいたサービスはこちら↓↓↓



今日は以上です!

次回は「実績内容大公開!②」
です!

次回もよろしくお願いいたします^^

別府あきこでした!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す