英文メールは、2つのAIツールを使うと、楽に速く書けるんです👍

告知
学び
もし、あなたが英文メールを書くのに苦労しているのなら、
以下の内容が必ず役立ちます。

ビジネス英語コーチの松岡 ジョーです。

楽に速く英文メールを仕上げるには

2つのAI(人工知能)ツールを使います。

最初は、機械翻訳

次は、英文校正です。

これら2つのツールを使うと

今までよりも、かなり速く仕事の英文メールを
書き上げることが出来るようになります。


1.機械翻訳(Google翻訳など)に日本語を入力して英訳する

あなたが書いた日本語をGoogle翻訳などに貼り付ければ、瞬時に英訳してくれます。

注意する3大ポイントは以下のとおりです。

1)状況により使い分ける単語:有料・無料、冠詞など
2)主語と目的語:英文の主語と目的語を必ず確認する
3)文の長さ:文を短くして簡潔に伝える

次に、出来た英文を校正ツールでチェックします。

2.英語の校正ツールGrammarlyで英語を添削する

Grammarlyは、アメリカのGrammarly, Inc.が開発した
AI(人工知能)と自然言語処理を用いたデジタルライティングサポートツールです。

今は世界中で使われていますが、元々アメリカ人向けですので、表示は全て英語で日本語はありません。

しかし、英語サイトのツールを使うこと自体がビジネス英語の勉強に非常に効果的ですので、ビジネス英語コーチである私は、私のクライアントの皆さんに強くお勧めしています。

使うには無料のアカウントを作る必要がありますが、私のレッスンに参加された方には、アカウント作成の手順を書いたスライドを差し上げています。

アカウントを作った後に使う手順は以下のとおりです。

1)ゴールの設定:読み手、フォーマル度、分野、意図
スクリーンショット (114).png

2)英文を入力:Google翻訳で出来た英文を貼り付け、または直接入力
スクリーンショット (112).png


3)Grammarlyのアドバイスを確認し、適用 or 不適用
スクリーンショット (115).png


これらのAIツールには使う際のコツがありますので、以下のレッスンで丁寧にお伝えしています。


ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。

松岡 ジョー



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す