【電子書籍】読んでくれた人にスッキリ解決してほしい。え? スノボイントラ的ですと??

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちは。

どんなビジネスとも相性の良い電子書籍。
その電子書籍で相性が良い感じでサポートをしている人。あっこです。


電子書籍の制作にとりかかる前に考えること。

大切なことはいろいろありますが、


そのひとつ、

「読む人の悩みや目的が、解決・達成してスッキリして欲しい。」
20211030185529.png

これについて。

しっかりと考えてから作業すると、書籍の内容や構成が、
全然ちがうものになります。

今回は、
私自身のスノーボード指導の経験から、学んで習得した対処法です。
なので、

「絶対コレ!」

というものではありません。

個人的な考え方で、偏りもあることをご理解くださいネ。

そんな、

経験から得たマイメソッド、

「3つのタイプ」

20211030185726.png

これをザックリと共有させてもらいますネ。

※あくまで、全ての人がこのタイプに分けれる、ということではなく、
経験上、「多い傾向」と感じるものであり、実際には性別や年齢は関係ありません。
「雰囲気・感触」から得られる「特徴」として読んでいただきますよう、ご理解をお願いしますネ。


ちなみに、もっとわかりやすく伝えたい、そんな時だけで大丈夫です。

20211030190754.png


今回のお話は、書籍を手に取ってくれた人へ、

「わかりやすく伝えて、悩みやお困りごとを解決してほしい。」

そう思っている場合に限定した考え方でもあります。


それはなぜかというと、

書籍を買いたい人に、合わせに行き過ぎると、
書籍制作者本人のオリジナリティや、一貫性が崩れるリスクもあるからです。

個性やこだわりを大切にしている人も多くいます。
私も、個性の強い電子書籍が大好きです。


今回は、ある意味「読み手ファースト」な考え方とその方法でもあります。

なので、

「伝えたいことが、イマイチ何だか、伝わらないんだよナー。あの人に・・・。」

という悩みのある方の、ヒントのひとつにしていただけたら嬉しいです。


代表的な3つのタイプ その特徴

20211030191340.png


スノーボードの指導は、その場の反応を見ながら、
アドリブで調整したり対応することが可能です。

その理由は、

直接コミュニケーションが取れて、結果がすぐ確認できるから。


接客業や営業職などの、直接お客様と関わるお仕事をしている人には
よくわかってもらえる事だと思います。

もしも電子書籍でコレがしたい場合には、
この環境を、事前に電子書籍の中で作り上げておく必要があります。

そんな、
「3つのタイプの特徴と、伝えるためのヒント」です。


タイプ① お子様タイプ

20211030193520.png

・見たままのことをそのままできる

・集中できる時間が短い

・楽しくないとやりたくない



特徴1:「見たままのことをそのままできる」

子供には、大人からするととてもうらやましい才能があります。
説明や解説は、ほとんど見ないし聞いていない。
それでも、できる。
視覚的にお手本を見ることができれば、恐怖心や先入観、固定概念といったものを持たずに、そのまま行動できます。


特徴2:集中できる時間は短めです。

身体的に未熟だから、というのもありますが、彼らは加減しないで、最初からフルスロットルで行動します。
こちらの方が大きな理由と言えます。


特徴3:楽しくないとやりません。

全力でイヤがりますが、中にはつまらないのに淡々と行動できる子供もいます。
習い事や学習になれていて、保護者の方からしっかりと教育をうけている子供と思われます。


POINT:電子書籍でスッキリして欲しい場合には・・・

・お手本は絵の方が伝わりやすい。
・電子書籍の中に動画のURLを貼り付けておいて、それを視聴してもらう。
・なるべく文章は短くする。
・クイズ方式にしたり、ゲーム感覚になれるように工夫する。
・飽きさせないように挿絵を多めにしたり、カラフルにする。




タイプ② 女性タイプ

20211030193725.png
・見たままをすぐにスナオに行動できる

・急に苦手意識や恐怖心が生じる時がある

・すぐに簡単に結果がでることが好き


特徴1:女性タイプは、お子様タイプと良く似ています。

お子様タイプが更に進化して、大人の良い所と子供の良い所を兼ね備えた、いわばハイブリッドな才能の持ち主が多いです。
シンプルな説明のみで、スナオにすぐに行動できて、結果もすぐに出せます。
理論よりもイメージの方が伝わりやすい傾向があります。


特徴2:学ぶことやチャレンジすることにハードルの高さを感じると、途端に苦手意識や恐怖心、迷いが生じます。

子供よりも体力も集中力も高いのに、我に返る、ではないですが、
「もうちょっとやれば、もっとランクアップするのに!」
ということや、それまで上手くいっていることだとしても、急に自主的にブレーキがかかることがあります。


特徴3:すぐに簡単に結果の出るものを好みます。

「大変そう」「時間がかかりそう」こういったものには魅力を感じません。
逆に結果が小さめでも、「すぐに達成できそう」「簡単そう」「楽しそう」といったものを好みます。
また、「第三者から見てもわかる結果」だと、更に頑張ることができます。


POINT:電子書籍でスッキリして欲しい場合には・・・

・イメージしやすい画像や、シンプルな解説を。
・少しづつ段階を踏んで、丁寧に。
・最終的でハイレベルな結果よりも、すぐに叶えられる、途中の結果のイメージと解説に重きを置いて、わかりやすく定期的に伝えて行く。
・また、女性タイプとお子様タイプは相性が非常に良く、工夫次第で、共通の電子書籍を一緒に楽しんでいただくことも可能です。



タイプ③ 男性タイプ

20211030200718.png


・理解と納得ができないと行動しない

・考えることに時間と努力を惜しまない

・行動し始めると止まらない



特徴1:男性タイプだけは、他とは全く異なります。

他とは真逆です。
「とりあえず、これをやってみたらわかるヨ!」
という言葉は通用しません。
自分の中で理解をして納得できないと、ノリでとりあえず始める、ということには、抵抗感を抱いてしまい、結局何もしない、というケースもあります。


特徴2:理解と納得をするために、時間や努力を惜しまず使える。

なぜそうなるのか、どうするとこうなるのか、などなど、最終的な目標達成のための具体的な方法や、物事の理解、それを始める理由や根拠、そういったものの説明を好みます。
イメージよりも理論を重要視します。


特徴3:行動し始めると止まらない人が多いです。

納得するまで行動しないものの、納得して決意してからは、継続して行動できる傾向があります。
行動し始めると、理解が深い分、ハイレベルなことにも、抵抗なくチャレンジできます。
最終ゴール設定が明確で、物理的・理論的に可能な場合に限り、途中でブレたり挫折しない人が多いです。


POINT:電子書籍でスッキリして欲しい場合には・・・

・目標達成するまでの条件と解説を丁寧に伝える。
・文章は長くても大丈夫。納得してもらうための文章を作る。
・最終的に得られるものや、叶えられるものを最初から伝える。
・行動できるための具体的な方法も伝える。



アナタの電子書籍は、どんな人がスッキリ解決してくれますか?

20211030201559.png

ここで改めて、

「自分の電子書籍は、どんな人のスッキリのお手伝いができるのか?」

ということを考えました。


私は個性的な電子書籍が大好きでもありますが、

「どうしても思いが伝わらない、、、」

これで悩んでいるときに、参考にしてもらえることがあったら嬉しいです。



ここまで読んでいただき、本当に感謝です。
ありがとうございます!

ではまた!
あっこでした。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す