【人生100年時代?】

記事
コラム
皆さんこんにちは!筋トレ大好きエンジニアのKATAYAMAです!
さて今回は、人生100年時代について22歳の私視点から紹介していきたいと思います!

この記事を読み始めた人の中には既に、「そんなこと知ってるよ!」
「今更そんな話しなくていいでしょ!」
と心の底から思っている人も多いと思います。

しかし、この人生100年時代については今からでもまた、何回でも考えるべき問題だと私は思うのです。

人生が100年になると言うことは単純に生きる時間が増えるということになります。
「長生きはいいことじゃん!何が問題なんだよ!」と声を上げている方もいるかもしれません。

では何故!私が人生100年時代になったことを問題だと定義したのかというと、人生100年時代になることで私達の生きてく上でのフェーズの考え方が変わるからです。

実際にどのように変わるかと言うと、今までの人生におけるフェーズの考え方は、教育➡️仕事➡️老後というフェーズの分け方でしたが、人生100年時代では
教育➡️仕事➡️教育➡️仕事➡️老後と言うように、仕事をしながらもしくは仕事を一時的に辞めて、勉強をしないと時代についていけなくなる可能性が出てくると言う違いがあるのです。

正直にもっと厳しいことを言うと、この現在の日本は既に終身雇用制度が崩壊しつつあります。
利益の出ている大手企業でさえも、リストラを行うような時代です。

このような時代で長く生きていくには、勉強をして新しい技術を身につけながら、その時の状況にあった会社で働けるようにする必要があると私は思ったのです!

ここまで、人生100年時代について考えることが重要である理由を上げてきましたが、皆さんはどの様に感じたでしょうか?

「今考えてもしょうがないじゃん!」と思った方もいるのでは?と思います。

しかし、これからの人生を楽しくする為には、尚更今のうちから考えるべきだと思います。

自分がどういったフェーズを組んで人生を進めていくかを考えることで、
仕事ばかりの人生ではなく、勉強や休暇を交えた人生の設計ができるようになるのです。

最後に、人生100年時代というのはメリットもデメリットもいっぱいあります。その中でメリットを受け取ってデメリットとうまく付き合うことが大切ですので、目を背けずに考えてみましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました。
皆さんも理想の人生におけるフェーズを考えてみてください!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す