ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
出品者を探す
ブログを探す
公開依頼をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
ココナラブログ
【 ほぼ毎日 #92】目に見えるモノ。
記事
コラム
ひかり☆” 心の休憩室
2022/01/17 12:43
こんにちは、ひかりです |˙꒳˙)
年が明けて、もう半月。
正月気分も
そろそろ抜けて
毎日、雪と格闘しています!笑
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
目に見えるものが真実とは限らない、
何が本当で何が嘘か。
コンフィデンスマンJPの
タイトルコール、
かっこよくて大好きです。
「 コンフィデンスマンJP 英雄編 」
上映開始しましたね〜!
すでに心を奪われている私は
映画に行きたくて
ワクワクしています♪
***
確かに、、
目に見えるものが
真実とは限らないですよね。
スマホやパソコンの中は
新しい情報で溢れかえってます。
しかも、、
相反する情報も、ひしめき合うから
苦笑いしかでません。
目に見える情報や数字を
盲信するのは止めましょうね!
***
それに、身近なところにも
たくさんのグレーが紛れています。
職場には学校では教わらなかった
社会のルールが存在します。
良い人は褒め言葉ではありません。
恋人や夫婦関係は
理想的に見える関係ほど
カチカチに冷えていたりもします。
ブランドに執着する人は
自己顕示欲が強い人に思えます。
心の豊かな人は、
物欲に支配なんてされません。
などなど、、
ちょっと目を向けると
いろんな疑問が湧いてきます。
(*´艸`*)フフッ
だけど、、
猜疑心ばかり強くなるのも
辛いとも思います。
人を信頼できないのは
自分自身を信頼できない
心の裏返しだと思うからです。
常識や真実なんて
案外、簡単に覆されてしまいます。
大切なのは、、
真理を見抜く目を養うこと
そして、自分自身を信じること
…かもしれません。
***
では、今日はこの辺で!
最後まで、読んでくださり
ありがとうございました。
ブログ#100まで、あと少し♪
じゃあ、またね ( ˙꒳˙ᐢ )
ひかり☆”
2022.1.17
#コンフィデンスマン
#本当と嘘
#猜疑心
#心の裏返し
#ココナラ
ひかり☆” 心の休憩室
ライトワーカー 光の仕事人 HSP /
個人
/ 女性
一覧に戻る