ここ最近のお楽しみの話

記事
コラム
ここ最近、地味にお楽しみが増えております。
ドラマやらアニメやらで今見ているものをピックアップしてみたいと思います。

〇メンタリスト
藤井風さんの動きを見ていてジェーンみたいだな~、ジェーン久々に見たいな~、でもスーパードラマTV見れなくなっちゃったしな~と思っていたら、別のチャンネルでメンタリストの再放送が始まったのですよ。
しかもシーズン1から!
ありがてぇ……。
だいぶ前に一挙放送をしてて、ジェーンのにやっと笑った顔が「うさんくせぇ……」と思ったところから気づいたらハマっていたというね。
郷田ほづみさんの声も絶妙のうさんくささで最高です。
ジェーンの笑った顔を見ると何されても許しちゃいますねぇ……。
リズボンは可愛い、チョウは胸板、リグズビーはトイストーリー、ヴァンペルトは超美人。
ミネリのゆるい感じも好きよ。

〇ザ・ファブル
アニメで初見の作品なんですが、ぬるっと面白いのがいい。
興津和幸さん……黒執事でシエルのパパしてて衝撃を受けましたわ。

〇黒執事 -寄宿学校編-
黒執事は大学生の頃に最初のアニメにハマりましてね……10年以上経ってまたハマるとは。
セバスチャンは執事より教師のほうがいいのでは……?
教育的な……指導を……お願いしたいですねぇ……。
今見てもセバスチャンって女性オタクの理想をぎゅっとひとまとめにした感じがしますなぁ。

〇烏は主を選ばない
とてもひとことではせつめいできぬですが……とにかく面白い!
毎回時間があっという間に過ぎてしまう……。
そして毎回毎回エンドカードがふつくしい……。

〇となりの妖怪さん
めちゃくちゃ優しい世界でおすすめ。
毎回毎回優しい世界に癒される。
ああいう世界で生きたい……。
本当にみんなこういう作品を見て心穏やかに生きていこうぜって思っちゃう。

〇ダンジョン飯
ダンジョン飯は2クール目に入るか入らないかくらいのタイミングで見るのやめちゃおうかなって思ってたんですけど、見続けてよかった……。
こないだのマンドレイクの甘露煮とか最高すぎる……クリア素材でそのまま再現したマスコットとか出たらあれ絶対買う……。

こんな感じです。

さて、そんな本日の1曲はスピッツさんの「大好物」です。
スピッツって何でこんなに歌詞可愛いの……。
「君の大好きな物なら僕も多分明日には好き」とかもう可愛すぎて死んじゃう……。
「や~わ~ら~か~く~」のところもスピッツっぽくて好き。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す