幸せのハードルは低くていい♪

記事
ライフスタイル
こんにちは、むぎです♪

あなたはどんなときに幸せを感じますか?

資格試験に受かったとき?
目標達成したとき?
お金をたくさん稼いだとき?

幸せを感じるときは人それぞれですが
幸せを感じることが少ないのなら

もしかすると幸せのハードルが高いのかもしれません

幸せは『気づく』もの

何気ない当たり前に目を向けると幸せに気づくことができます

・今日はいい天気だった
・布団に入って寝ることができた
・仕事に行った
・炊き立てのお米を食べれた
・電車のおかげで遠くまで移動できた

日々の状況をどこまで気づけるか。
今あるものは当たり前すぎで忘れがちですが
幸せを感じることができない人は
もしかするとこの日常に慣れすぎているのかもしれません

大きなことではなく
幸せのハードルをめちゃくちゃ低くしてみる
何か大きなことではなく、日々の何気ないことに気づいてみる

そうすると、毎日の幸せに気づくことができます(^^♪




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す