作業療法士が動画で解説!【50肩の原因、症状、治し方、予後】50肩の痛みや制限によるストレスから早く抜け出すための完全マニュアル

コンテンツ
コラム
肩の痛みは人から見えないので、自分がどれほど苦しいかをわかってもらえず悲しい思いをしていませんか?
特に夜間痛は本当に辛く、生活にも影響が出てしまい、先の見えない不安とストレスに襲われてしまう人も少なくありません。

とにかく早く痛みや制限から開放されて、夜ぐっすり眠りたい!
痛みなど何も気にせず動けていた元の生活に戻りたい!
思いっきりスポーツを楽しみたい!

痛みがこれ以上強くなったり、長引くのは絶対に避けたいです。

私は15年間、作業療法士として病院勤務し、50肩に悩む多くの方々のリハビリを行ってきました。
その経験の中で、50肩が早く治る人となかなか治らない人の特徴の違いが見えてきました。
また、早く治った人が確実にやっていたこと、逆に治らない人の失敗例も数多く見てきました。

そして経験だけでなく、それを裏付ける医学的根拠を徹底的に調べたことで、このマニュアル作成することができました。

単発での運動や体操は、本や動画でたくさん紹介されています。
しかし、50肩は単発の運動や体操だけでは早く治すことはできないんです。

50肩を早く治すステップとして、
1,自分の症状、段階を把握する。 
2,痛みの治し方を知る 
3,基本の体操、運動を正しい方法で実践する 
この段階で取り組むことが改善への道です。

とにかく1日でも早く、自分の症状を知ることが重要です。
まずやるべきことは、「50肩かどうかの簡単チェック」「他の怖い肩の病気ではないか詳細診断」です。

自分の今の症状を把握し、その段階に応じた治療に今すぐ取り組み、
早く痛みと制限のストレスから開放されて自由な生活を取り戻しましょう!

それでは、50肩の原因、症状、診断、予後、治し方までの全てを、
STEP1〜11まで、動画でわかりやすくご紹介していきます。

はじめに

STEP1:【50肩の原因】40肩と50肩の違いとは?30肩や60肩ってある!?原因と治り方の年齢による違いについて解説します

この続きは購入すると読めるようになります。
残り:512文字 / 動画11本
作業療法士が動画で解説!【50肩の原... コンテンツ
コラム
1,000円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す