現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「精神疾患、誰が面倒みる?」

記事
コラム
精神科病院で働く相談員のottohと申します。

某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。
その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。
回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。

今回は「精神疾患、誰が面倒みる?」についてです。

【質問】
精神疾患の兄弟の面倒は兄弟が見なければならないんですか?
わたしは当人から刃物を持って追いかけ回されたり、また何度か突然髪を引っ張られたりという暴力を受けたことがあります。

そんな人なので、長らく距離をとってきましたが、親も高齢になり、手伝いが必要になってきました。親の面倒はみたいと思いますが、殺してやりたい衝動をもった当人の面倒を私がみるのは、あまりにも理不尽ではないですか?

ちょっと福祉に相談したところで、困ったような顔をされるだけだし、精神科の先生に面談を申し込んでも、本人からしか受け付けないと言われました。

【回答】
面倒を見るというのはに具体的には何をするのでしょうか。

精神疾患を持った人の人権や生活の保障はよく言われる事ですが、同時に家族の生活も保障されなければならないと思っています。
本人の生活を守るために、家族の生活は破綻してもいいなんてことは絶対にありません。

親亡き後の心配は、障害者福祉分野ではよく話題になるテーマのひとつです。
家族でフォローするのも良いでしょうけど、家族は家族の生活があります。単身者として本人に焦点を当てて、障害福祉サービスなど検討してはいかがでしょうか。

行政や医師に訴えても、恐らくこの先も同じ対応をされると思います。
ですので、おかかりの病院の相談員に相談されてはいかがでしょうか。

【回答への返信】
ありがとうございます。

面倒を見る→母亡きあと、姉はだれを頼るんでしょうか?
当然、わたしになりませんか?

姉には経済力はありません。母亡きあと、母が姉に遺すのは実家だと思います。
さて、どうやってある程度の規模の家を維持できるのでしょうか?

しかし、私は姉とは暮らせません。刃傷沙汰になる可能性があるのに、びくびくしながらくらせるはずありません。

長らく通院していた病院を経済的負担もあり、近くに変えました。そのクリニックには相談員はいません。

おてあげです。母はある意味、自暴自棄です。解決する気がないように思えます。そのくせ、困ったな、どうしようを繰り返します。

福祉を利用するには抵抗がある、前のかかりつけ医はまともな紹介状をかいてもらってるかわからない。わたしが、病院に問い合わせしても、本人からしか受け付けない。

なんて恐ろしいシステムなのかおわかりにならないでしょう?
生き地獄ですよ。蛇生殺しですよ。
母は共倒れを容認してるが、わたしには母が亡くなって姉が困る局面に遭遇する自分しか想像できないですよ。

【ottoh】
今ある情報だけでの提案になる事をご了承下さい。
お母さんがまだお元気でいる内に、成年後見制度を検討してみてはどうでしょうか。
限られた文字数ですので制度の詳細は割愛します。
現状であれば親族申立が可能です。
お姉さんが事理弁識能力に欠けるとして、法定後見を申し立てます。
確かにこの制度は賛否ありますが、将来的に家の管理や処分の可能性がある事、必要によってはお姉さんに入院など医療の提供する事、先々お姉さんの日常生活費の管理も考えなければならない事、それらすべてを質問者様が担うのは不可能である事を考えると、今から申し立てても良いように思います。
初めは保佐相当かも知れませんが、お姉さんの状態により保佐人と一緒に考える事が出来ます。
法定後見を使うと、将来に渡り弁護士や司法書士が生活をバックアップしてくれます。都道府県の福祉士会も相談を受け付けています。

成年後見制度が賛否あると書いたのは、後見人による不正が後を断たないからです。
でもそれはほんの一握りの人。
お姉さんの生活と医療を確保するのと、お母さんの思いと、質問者様の生活を守るためにも、後見人をつけることを検討してはとうでしょうか。

【質問者様】
そのように母に言うものの、具体化はしません。
認知症にでもなる前にしっかり決めておこうと伝えても、
仕方ない、共倒れだ、、というだけで、わたしはわたしが困るのが目に見えているので、本当に厄介なんです。

後見人の話は身内ですでに引き受けている関係で制度についてはわかりますが、母が気難しくわたし一人で物事をすすめれるほど、フットワーク軽くありません。

やはり、関係者が歩み寄ってくれないと動きようがないです。動きたくない、でも困ってるのという言い分に本当に振り回されるだけ振り回されています。

【ottoh】
お母さんの理解が得難いのも悩みどころですが、お姉さんに対する支援体制が脆弱なのが痛いですね。
医療者側の対応が…。
家族相談さえも受けないというのは、お姉さんの過去の経過から見てもあり得ません。そんな事を嘆いても何も変わらないのでしょうけど。
ならば今でき得ることを考えなければなりませんね。
仮に刃物振り回すなどして強制でも何でも入院出来たとしたら、そのチャンスは絶対に逃してはいけません。
後は、質問者様を申立人にして後見を進めるかですね。
名称は様々ですが、後見支援センターに現状と、フットワーク軽くは動けない事も含めて話してはどうでしょうか。
自治体によっては役所の障害支援課が対応している所もあるようですが。
後見しか道がない訳ではないのでしょうけど、将来の財産管理まで考えると、後見がいいのかなと思っています。

【質問者様からのコメント】
ありがとうございます。主人とも相談して、まず動いてみます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す