現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「自宅静養」

記事
コラム
精神科病院で働く相談員のottohと申します。

某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。
その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。
回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。

今回は「自宅静養」についてです。

【質問】
精神的に心が病んでしまった方は病状にもよるとおもいますが、もし休職する場合どのようなことをするよう心がけていますか?
自分が住むところは田舎で隣近所の人の噂話になったりするのが嫌であまり近所を散歩するようなことがしにくいと自分は感じてしまいます。散歩や規則正しい生活が大事と医者や周りからも言われますが実際精神疾患で休職している方や失業中の方はどのような生活をしていますか。
アドバイスをもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。

【回答】
質問者様がどういった症状で休職に至ったかは分かりませんが、休職する事と、自宅静養する事を分けて考えてみてはどうでしょうか。

職場には行かないまでも、普段の通勤時間に近い時間帯に家を出て、ちょっと離れたところで時間をつぶし、夕方頃帰ってくる。
人目が気になるなら、近隣の市町村の図書館だとお金もかからず良かったという話を聞いたことがあります。
自宅で横になってなければいけない状態でなければ、近所からちょっと離れた所で療養してはどうでしょうか。

或いは、「試しにテレワーク」と言ってみるとか。でも嘘つくのも気が引けますしね…。
または、精神の、とは言わずに、「ちょっと体調崩して何日か休んでるんです」と言ってしまう。全てを言わないまでも「嘘ではない」という言い方ですね。

休職を要するくらいですから、出歩く事さえ難しい方が多いように思います。
ですが、寝込むほどではなかったり回復に向かっている段階であったりと、その時々の状態に応じて生活の在り方や活動範囲が変わるのは当然の事と思います。

【質問者様からのコメント】
具体的にありがとうございます。
休職と自宅静養を分けて考えてみます。
丁寧な回答ありがとうございました。

休職しているとばっかり考えてしまいなにか申し訳ない気持ちになったりしていましたが区別して考えると気持ちが少し楽かなとおもいます。
ありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す