子供が小さいうちにやってほしいこと

記事
学び

多分十歳前後までのお子様が対象になると思うのですが、
今日からディズニーアニメでもなんでも良いので
日本語以外の言語を垂れ流して下さい。
英語でも中国語でも、学ばせたい言語ならなんでも良いです。

私が最後に受けたTOEICの点数が835点なんですけど、
これってリスニングが満点なんですよね。
要するに逆にいうと文法、単語、長文が340点、、、、。
海外在住経験があった人たちの中ではまあまあです。(´∀`; )

ですが私、生まれてこの方英語のリスニングを練習したことは一度たりともありません。

なんだか昔から出来てたんですよね〜
というのが、なんだか知らないけどNHKの教育テレビの英語?をみていたのと(理解はしてなかった)、
兄弟が英語のラジオを聞いていたので、それを近くでなんとな〜く聞いていたので(これも理解はしていない)
いざ中学時代にリスニングという勉強の形になった時
なぜか全て聞き取れてしまったんです。
本当に理由はわからないのですが、
考えられることは上記ですね。
子供の頃から無意識下で聞いていたということです。

というわけでその点だけ人生楽をしてきた私なので
ぜひ、子供にかける時間がないけれど何かためになることはしてあげたい!
ということをお考えの方は、他の言語の垂れ流しをなさることをお勧めいたします♪


したのハート押してね♡




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す