「がんの疑い 病院はどこにしますか?」と聞かれたとき考える3つのポイント

記事
コラム
こんにちは。
パーソナルナースのうさぎです。(#^.^#)

健康診断で「がんの疑い」
「紹介状を書きます。どの病院にしますか?」
と、聞かれたら


「先生はどの病院がいいと思われますか?」
と聞いて、その時言われた病院にする。
という選択もありますが、

自分でも考えたい!


というときにはどうしたらいいでしょう。

医療関係に強い信頼できる知人がいたらその人を頼るのがいいかもしれまんが
難しいときは下記のような考え方もあります。

💙

1.症例数の多い病院

症例数の多い病院は、それだけ医療機器もスタッフも充実しています。
医師も複数でカンファレンスの上、治療方針が検討されることを考えると
症例数は重要な指標になります。
・・・本「病院の実力」読売新聞社などは参考になります。

2.通いやすい病院

検査・治療(手術・薬物療法・放射線など)何度も受診する必要があるので
通いやすさは大切です。
*化学療法は待ち時間の少ない近所の連携クリニックで受けられるシステムになっている病院もあります。

3.気軽に利用できるプロ=がん相談支援センターに相談!

全国のがん拠点病院に「がん相談支援センター」があります。
その病院にかかっていなくてOK だれでも無料で相談できます。
がん相談支援センターは情報をたくさん持っているので、使わないのは損!
症例数の多い病院・放射線治療も行っている病院・希少がんに対応してくれる病院など いろいろ情報を教えてくれて、相談に乗ってもらえます。
⇒“国立がんセンター「がん情報サービス」から検索しましょう。

o0400026714771808892.jpg


とはいえ、

病院は決めても、いいドクターにめぐり合えるかどうかわからない


💛医師との出会いから一緒になって作り上げていきましょう (^^)/

主治医が決まったら
よいコミュニケーションをとることが大切です。
自分の病状・主治医の話を理解しようと努力する。
自分でも調べる・勉強する
希望を医師に伝える

他の力も活用する(薬剤師・看護師・ケースワーカー・患者会など)

これだけで、格段に違ってきます。



今は医師と患者だけでなく「チーム医療」といわれる時代

自分を中心に良いチームを作っていく


そんな気持ちで病院を考えてみませんか?

応援しています!  (#^.^#)













サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す