ココナラ電話相談をやってみた話⑦

記事
コラム

こちらは「ココナラ電話相談をやってみた話⑥」の続きになります。
前回の記事はこちら。





ココナラ電話相談をやってみた話
7.アイコン、ブログ、ときどきお気に入り

ほとんど大したことは書けていないものの、ひとまず最低限のプロフィールとサービスページを作成し、その日から電話待機を開始しました。

それが、2021年1月4日。

この日が私のココナラ電話相談、デビューの日となりました。

当たり前ですが、待機を始めたからといって、お客様が早々に来るわけではありません。

「そうは言ってもさ……もしかしたら、もしかしてってこともあるし?なにかの偶然で誰かが電話してくれるかもしれへんやん?」

などと淡い期待を抱きつつ、ソワソワしていたのでした。

「そういえば、もし電話がかかってきたら、どうしたらいいんやろう。最初ってどうやって会話を始めたらいいんやろ。あのとき電話した1位の人、なんて言ってたっけ?覚えとけばよかった……」

そんなふうに、しなくてもいい心配をしていたことを覚えています。

しかし実際、そのときに来ていたのは「◯◯さんがあなたのサービスをお気に入りに登録しました」というメッセージのみ。

【よりみち解説】
~お気に入り機能とは~

ココナラにおいて他人のサービスをお気に入り登録するという行為には、2つの意図があります。

1つめは純粋なブックマークとして。

「いつか購入しよう」「また利用したい」そんな思いからの、文字通りのお気に入り。

2つめは営業行為として。

ココナラで活動している出品者が、他の出品者に自分のサービスをアピールするために行われます。

もしかしたら、これをきっかけに自分のサービスを見てくれるかもしれない。

そしてあわよくば、そのまま購入してくれるかもしれない。

そんな期待を込めた行為です。

お気に入りなのか営業なのか明確な区別はないため、決めつけることはできません。

ブックマークしたはいいけどいつのまにか忘れてしまうこともありますし、営業のつもりだったけどやっぱり気になって購入した、ということもあるでしょう。

しかし気持ちに余裕がなかった初心者時代、少しでも実績が欲しかった私は、「お気に入りもいいけど、できれば利用してほしいな」と思っていたものです。

今は全然気にしていませんけどネ。

「電話がきたと思ってスマホを見たらお気に入り通知だった」というのは、初心者あるあるです。


「最初の1人目のお客様がお越しになるまでに時間を要する」と見越していた私でしたが、ただ待っているわけではありませんでした。

おそらく出品者として最も重要になるであろう、アイコンとサムネイル作りに取り掛かっていました。

思い返せば私が先輩の出品者に電話をかけたのも、「ただ上位にいるから」というだけではなく、「サムネイルがハッと目に飛び込んできたから」という部分がありました。

最初に目で見て、興味を持ち、それからクリックして詳細を知る。

言葉であれこれ言うよりもまず、視覚情報でアピールする。
まさに百聞は一見にしかず。

他に武器のない私にとって、売れっ子の先輩たちに追いつくために、「印象に残るアイコンとサムネイル作り」は必要不可欠でした。

そしてそのかたわら、ぽつぽつとココナラブログの執筆も開始。

これもある意味、実績作りです。

現実世界で特筆すべきアピールポイントがない私は、ココナラのなかで実績を築いていかなければなりません。

つまり「あかつきはこういう人なんですよ」と、知ってもらう必要があります。

そんな偉そうなことを言いつつ書いていたのがこんなやつなので↓、我ながら適当だなと思いますけどね……!


文章を書くことについて素人の私ですが、現在に至るまでに、気づけば100記事ほど掲載することに。

自分の気持ちを文章化する練習ができたことは、結果的によかったと思っています。

その下積みがなければ「ココナラ電話相談をやってみた話」など、書く気になれなかったでしょうから。

一応は電話待機しつつ、アイコン・サムネイルを作成し、たまにブログの執筆・投稿。

しかし待てど暮らせど、お客様はお越しにならず。

たまにスマホが鳴り「電話きた!?」と思って画面を見れば、「◯◯さんがあなたのサービスをお気に入りに登録しました」の通知。

私はなんとも言えない表情でココナラの設定画面を開き、「お気に入りに登録されたときに通知する」というチェックボックスから、そっとチェックマークを外したのでした。



パート⑧はこちら。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す