子ども部屋について考えてみよう!

記事
コラム
プランのときに
わりと検討材料になるのが子ども部屋の「広さ」。

狭小地でなければ
一般的に採用が多いのは
4.5帖から6帖と言ったところです。

ひと昔前は
子どもは自分の部屋で勉強をし
友達が来たら自分の部屋で遊ぶというのが当たり前でした。

わかりやすく言えば
サザエさんのお家のような感じ。

でもどうでしょう?
ご自身の子ども時代を思い出してみてください。
お子さんの個性にもよるとは思いますが
ここ最近は特に
自分の部屋にこもる時間は少なくなる傾向にあり
コミュニケーションを大切にし
家族と一緒に過ごす時間の方が多くなっていると聞きます。

友達が遊びに来てもリビングでくつろぐ
紙うさぎロペさんのような感じ。

受験勉強ですら自分の部屋でなく
家族が過ごすリビングやダイニングの片隅やフリースペースに
スタディコーナーを設け
そこで勉強するというお子さんも多くなってきているようです。

それに
いずれお子さんは独立していきます。

それを考慮すると子ども部屋って
そんなに大きな広い空間が必要なのかなって思います。

では一体
どれくらいの広さがあれば事足りるのでしょうか。

こども部屋に必要なものと言えば
ベッド、机、収納。
ベッドのシングルサイズでだいたい1000×2100。(畳1帖強)
学習机は600×1000(畳半帖程度)くらいといったところでしょうか。
収納は必要であれば
畳1帖分くらい。

もしファミリークローゼットで衣服を一括管理する計画なら
洋服収納は個室に要らなくなります。

ここから検討すると
最低3.75帖~4.5帖あれば充分、役目が果たせると思います。

そして
子どもが独立した後の使い方も考えておくことが大事。

コンパクトだった個室を一つにして
子ども家族が帰省してきた時に寝泊りできるようにするとか
ご夫婦それぞれの趣味部屋としてつかえるように
予め設えをしておくとか。

せっかくお金をかけて作ったお家に
無駄な空間になってしまっている部屋があるなんて勿体ないですから。

必要な子ども部屋だからこそ
その後のこともしっかり考えて計画をたてることが
無駄のない後悔しない家づくりのポイントです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す