傾聴のすすめ

記事
コラム
こんにちわ、エヌです。

先日、ひきこもりの子供がいる親御さんの為の
セミナーを職場でしました。

参加者の親御さんはそれぞれ子供とも関わりに
共通の悩みを抱えており、お互い情報交換などが出来たり
大変、有意義な時になりました。

その中で、子供本人の心配事や不安を
親御さん『よく聴く』ということが大事なことである為、
参加者のみなさんに『傾聴』のやり方をお伝えし、
実際に数人で傾聴を体験をして頂きました。

似た悩みを持つ親御さん達ですので
「こうした方がいい」とか
「こうしてみてはどうか」とか
そういった解決に向けての話は一旦置いといて、
話をさえぎることをせず、
話し手の話に【簡単な受容】のみで話を聞いてもらいました。

簡単受容とは相手が話している最中に話をさえぎらず「うなずく」
「あいづちをうつ」こと。

しっかり話を聴いていると相手に伝わりやすくなります。
話す人は、さえぎられることなく
聞き手に共感、受容されながら話をする。

話終わったあと、どんな気持ちになったかを
聞いてみると、『スッキリした』と答える人が多くいました。

話す人は話して、この場で解決することはありませんが、
傾聴をすることで、相手との信頼関係を気づくことが出来ます。

大事な子供や家族の悩みですから、
ついつい話をさえぎって、解決に向けたアドバイスを
してしまいがちですが、一旦、解決志向を横に置いて
ただ話を聴くことに徹することも大事だと思います。

最後まで読んでありがとうございます。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す