Vtuberオーディションって必要?個人Vtuberのメリットとデメリット

記事
コラム
VtuberになるにはVtuberオーデイションを受ける必要がある?いいえ、そんなことはありません。個人Vtuberになってみたい人必見!実は奥が深い、個人Vtuberの気になる情報&メリットとデメリットをまとめてご紹介します。


人気急上昇中!個人Vtuberってなに?

1.png
個人Vtuberとは
企業が運営していない個人で活動しているVtuberのことを個人Vtuberと呼びます。企業の名前が出ていないVtuberはそのほとんどが個人Vtuberということですね。個人Vtuberは活動している人の数が多く、活動スタイルも十人十色なので様々な層から広く人気を集めています。
個人Vtuberから企業Vtuberになった人も多く、企業Vtuberデビューに向けて、実績や経験を積むといった意味で活動している人も増えてきています。


企業Vtuberと個人Vtuberはなにが違う?
企業Vtuberと個人Vtuber、それぞれの違いは企業が運営しているか、個人で活動しているかということです。個人Vtuberは企業が運営しているわけではないので、基本的には全て自費で活動を行わなければいけません。
対して、企業Vtuberは企画やPC等の機材を企業が用意してくれることも多く、Vtuberのデザインや使用モデルも、企業側が貸し出し対応を行う場合が多いでしょう。そのため、個人Vtuberは自分の力で活動し、企業Vtuberは企業と連携を取りながら活動していくといったそれぞれの特色が見えてきます。


結局個人Vtuberと企業Vtuberはどっちがいいの
2.png
個人Vtuberと企業Vtuberはどちらが良いかと聞かれても、一概にどちらが良いということはありません。個人Vtuberには個人Vtuberの良さがあり、企業Vtuberには企業Vtuberの良さがあるからです。
強いていえば個人Vtuberの方が活動をすぐに始められるので、すぐにVtuber活動をしたいという人は個人Vtuberのほうがおすすめです。個人VtuberとしてVtuberデビューを目指しているなら知っていて損はしない、個人Vtuberのメリットとデメリットをご紹介します。


個人Vtuberのメリットとデメリット

何にも縛られない!個人Vtuberのメリット
3.png

1-1.png
個人Vtuberは「今から自分はVtuberだ!」と思ってVtuber活動を始めれば、すぐVtuberになれちゃいます。Live2Dモデルが用意できていない段階でもSNS等でしっかり活動していれば、Vtuberになれるのが大きな魅力です。

1-2.png
個人VtuberはVtuberの顔であるLive2Dモデルのデザインを、自分の好きな絵師さんに依頼することができます。Live2Dモデルのデザインを、完全に自分好みの見た目にできるのが強みです。ちょっとコアなイメージを個人Vtuberであれば誰にもとがめられることがありません。

1-3.png
個人Vtuberは縛られるものがないので、自分の好きなことを発信しても誰にも怒られません。自分の好きを発信できる環境というのは、メンタルヘルスの面でもとてもいいことです。自由に好きなことを発信することで、好きなことが近しいお友達をたくさん作れちゃいます。

1-4.png
SNSでVtuber活動をしていると、他の個人Vtuberと交流する機会が少なくありません。SNSで仲良くなった、他の個人Vtuberとコラボ配信したり、自由にコミュニケーションを取ることができます。

1-5.png
個人Vtuberの醍醐味は配信内容や企画を自分で考えられること!多人数の企画から一人でやる企画まで楽しみながら自分で決められます。
他の個人Vtuberの企画に参加するもよし。自分で考えた企画が成功すると、達成感が味わえるので、やみつきになること間違いなし!

1-6.png
個人Vtuberは自分のペースで配信の時間を決められます。配信ノルマがないので、配信に疲れて休んでも誰にも怒られることはありません。
好きなタイミングで好きなだけマイペースに配信できるのはとても魅力的ですよね。

1-7.png
彼氏彼女がいたらVtuberはできない?いいえ、そんなことはありません。仲良くなった他の個人Vtuberと付き合った人もいればカップルでVtuberを始める人もいます。
設定もスタイルも全て自由というのが、個人Vtuber最大のメリットです。


実は苦労が多い…個人Vtuberのデメリット
4.png

2-1.png
PC・マイク・ウェブカメラ、PC周りの機材を1からそろえようと思うと、それなりの金額がかかります。
個人Vtuberはそれらをすべての機材を自分で用意しなければいけません。どこで妥協するか、どの機材を減らせるか、コストカットの方法も試行錯誤しながら用意する必要があります。

2-2.png
機材をそろえて配信準備が整っても、機材だけではVtuberにはなれません。Vtuberに一番大事なバーチャル空間での肉体を手に入れる必要があるからです。
Vtuberの肉体であるLive2Dモデルは一番こだわりたいポイント。Live2Dモデル作成時にこだわればこだわるほど、気がついたら金額が膨れ上がっていたなんてことも珍しいことではありません。

2-3.png
自分を知ってもらうのに大事な宣伝活動は、個人Vtuberが一番最初にぶつかる壁のようなものです。宣伝活動を自分1人で0から始めるとなると、かなり骨の折れる活動になってしまいます。最短ルートで人気を集めるなら、自分の良さを引き立たせる宣伝活動を考えることが重要です。

2-4.png
個人Vtuberは活動している人数が多いので、視聴者の目にとまりにくいという問題があります。Vtuberを始めたからといって、すぐに人気が出るわけではありません。
「デビュー配信で視聴者数が0だった」というのも、よく聞く話です。個人Vtuberは配信に人が集まらなくても、活動を続けられる根気強さが大事になってきます。


個人Vtuberの立ち回りで大切なこと
5.png
個人Vtuberがうまく立ち回るには、宣伝活動が大切になってきます。では一番最初に行いたい活動は何なのか。それはズバリ、Vtuber準備中という活動です。個人Vtuber特有の宣伝活動期間「Vtuber準備中」を活用すると、初配信閲覧0を回避できます。
機材やLive2Dモデルを準備している期間中に、宣伝活動も一緒にやってしまえば一石二鳥ですよね。この期間にクラウドファンディングを行って機材費を集めるVtuberも最近は増えています。
活動しながらSNSで気の合う他の個人Vtuberを見つけて仲良くなりましょう。1人では骨の折れる宣伝活動も、仲良くなった他の個人Vtuberが手伝ってくれることもあります。


事務所所属のVtuberにも負けない個人Vtuberを目指そう

rasuto.png
個人Vtuberで一番大事なことは「自信をもって活動し続けること」ということです。個人Vtuberは人気を集めるのにある程度の時間がかかります。
焦らず根気強く活動し続けて、企業のVtuberにも負けない、最強の個人Vtuberを目指しましょう!
個人VtuberでVtuberデビューを目指している人を、ブリは応援します。ブリのLive2Dモデルは予算に合わせたモデリングが可能なので、活動中に資金がたまれば、いつでもLive2Dモデルのランクアップが可能です。
活動し続けてランクアップをしていけば、企業のVtuberに負けないくらいの可動域を手に入れることだってできちゃいます!
ブリは個人Vtuberで人気者を目指しているVtuberの強い味方です。ぜひ、お気軽にお声掛けください。


[関連記事]

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す