【B'z稲葉さん✖︎ミスチル桜井さん】対談動画から気付いた「3つの事」。

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】



00:00 B'z稲葉さん×ミスチル櫻井さん対談 

00:50 気付き①ボイトレについて 

04:17 気付き②一流にも苦手分野がある 

06:30 気付き③作品の基本は「音」 

08:47 エンディング(まとめ) 





【B'z稲葉さん×ミスチル櫻井さん対談】 

今回はYoutubeで面白い興味深い動画がありましたので、 

ピックアップ、、、と言うか、 それを見た私の

学び気付きをシェアしてみたいと思います★ 





1時間以上の対談動画ですが、 

その中でも特に「3つ」トピックを挙げてみました! 





【気付き①ボイトレについて】 

B'z稲葉さん   =ボイトレは受けない 

ミスチル櫻井さん=ボイトレを受ける 



ただ、話中で櫻井さんは「ボイトレ=技術」を学んでも 

そこに「心」が乗っていなければ、カバーする事が出来ない。 



これは私も「そうだなぁ」とシミジミ感じました。 



また、年代によっても「歌う理由・目的」は変わるもの。 

その時々の自分の気持ちと向き合って、いかに心を乗せるか。

 歌において一番難しく、そして一番大切な事かな、と思います。 







【気付き②一流にも苦手分野がある】 

B'z稲葉さん   =母音「あ」が苦手 

ミスチル櫻井さん=高音域が苦手 



あれだけ一流のアーティストにも「苦手分野」がある! 

そんな話を聞くだけで、親近感MAXです笑 



また学びとしては「苦手」がある事は 引け目に感じる必要はなく、

むしろ伸びしろ(成長の可能性)。 

そう考えると気持ちは前向きになれます。 





【気付き③作品の基本は「音」】 

・英語や言葉など「空耳」から作る 

→歌詞やストーリーは後付け。 



これは稲葉さんも櫻井さんも同様なようでした。 

「音としての美しさ」を追求する点は、最大の学びでした。



 実はコレ「椎名林檎」も同様な考えをお話していた気がします。 



「歌として、音楽として成り立っているか」 



ついつい言葉や歌詞の意味付けに捕らわれてしまいそうですが、 

一流アーティストほど「音」へのこだわりは強いようです。


【本日の動画はこちら♪】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【B'z稲葉さん✖︎ミスチル桜井さん... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す