【宮本浩次の歌声の魅力解析!】2種類の倍音を持つ男。「整数次」「非整数次」

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】 


00:00 オープニング 

01:11 本日のテーマ「倍音」 

02:05 2種類の倍音 

03:07 【倍音種類別】アーティスト一例 

04:00 2種類の倍音の特徴 

04:33 「2種類の倍音を持つ男。宮本浩次」 

05:40 なぜ宮本さんは2種類の倍音を持つのか? 

07:23 宮本さんのエピソード 

08:36 「令和」のこの時代にこそ、必要な歌声。 

09:26 エンディング 





【エレファントカシマシ:宮本浩次】

魅力解析シリーズ!! 

今回のテーマは「倍音」です(^^)/ 



【倍音とは?】 

音には「基音」と「倍音」から成り立ちます。 



「基音」=音叉やTVのピー音(無機質な響き) 

「倍音」=ここに音の表情や深みが出てきます。 



そして、その「倍音」にも 2種類の倍音があります。 



①整数次倍音 

・ある一定の周期の揺らぎ 

・艶感のある音 

・ギラギラした感じの音 



②非整数次倍音 

・不規則な揺らぎ 

・自然音(風)のような音 

・カサカサとした感じの音 





【倍音種類別】

~アーティスト一例~ 



①整数次倍音 

・美空ひばり 

・浜崎あゆみ 

・黒柳徹子

・タモリ 



②非整数次倍音 

・森進一 

・宇多田ヒカル 

・Mr.Children 

・スピッツ 

・桑田佳祐 

・堺正章 

・ビートたけし 





【2種類の倍音を持つ男。宮本浩次】 

今回の本題です。 

なんと宮本さんは「整数次」「非整数次」の 

2種類の倍音を持つ希な方(´д`)!! 



ここに、歌声の魅力の秘密があるような気がしました!! 

※ちなみに美空ひばりさんは、 

この2種の倍音を使い分ける事が出来るそうです(゚Д゚) 





【なぜ宮本さんは2種類の倍音を持つのか?】 

確かな歌唱力のある宮本さんですが、 

歌の中では敢えて「型を崩した」表現が見受けられます。 



「私の推測」

確かな歌唱力:整数次倍音 

型を崩した歌:非整数次倍音 

※詳しい方いたら、教えて下さい!笑 



このように幅広い表現が出来るからこそ、 

倍音も様々なパターンも持つのかもしれません。 



たった1曲の歌の中で「2種の倍音」が聴けるとは(゚Д゚)!! 

これは最高の贅沢経験なのかもしれませんね☆ 





【宮本さんのエピソード】 

宮本さんはレコーディングの時に 

歌詞を飛ばしてしまう事があったようです。 

※故・佐久間さん談(プロデューサー兼、ベーシスト) 



これは「感情・情熱」を込める事が最優先で、 

歌詞は二の次になっている事が考えられるようです。 



一見、欠点のようにも見えるエピソードですが、 

この「感情・情熱溢れる歌」だからこそ、 

様々な声の表情を見せる、 

2種の倍音が含まれてくるのかもしれません。 







【「令和」のこの時代にこそ、必要な歌声。】 

令和のこの時代。 元気を失いつつある時代だからこそ、 

エネルギッシュな宮本さんの歌声は必要なのかもしれません。

【本日の動画はこちら♪】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【宮本浩次の歌声の魅力解析!】2種類... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す