【ミックスボイスに必要な理由がわかる!?】裏声の効能と用法!!

コンテンツ
音声・音楽
「タイムテーブル」

00:00 オープニング「裏声の効能と用法」

01:18 ミックスボイスの間違い【悪癖】

01:54 裏声の効能1:悪癖を予防出来る!

02:43 裏声の効能2:実用音域が広がる!

06:00 裏声練習のポイント 

09:33 エンディング(まとめ) 


 ミックスボイスの練習には「裏声」が必須!!

と言うお話は何度かさせて頂いておりますが、、、



今回は、その裏声の【効能】と【用法】を

今一度深掘りしてみたいと思います(^^)/ 





「なぜ、また裏声のお話なのか?」 

ミックスボイスの練習には、ほとんどの方が陥る

【罠:悪癖】があります。 





【悪癖とは?】 

・喉の締め付け 

・地声の張り上げ 

・強い息で無理矢理声を出す 

など。 




 この悪癖は一度付いてしまうと、取るのが大変です。

なのでこの「悪癖」を予防しながら、練習する事が重要!! 



・・・と言う事で「裏声」おお話をピックアップしました!





【裏声の効能1:悪癖を予防出来る!】 

「裏声」の発声をしているときは、

「力み」や「強い息」になる事は まず!ありません。



つまり、冒頭でお話しました【悪癖】そのものを 

予防出来るのが「裏声」の最大のメリットです。 




 【裏声の効能2:実用音域が広がる!】

「裏声」の発声は、そもそも「高い声」を鍛えるのに最適です。 



・キレイに高音が出るようになる。(力みなく) 

・高音の音域が広がる。(伸びやかに) 



→特に「音域が広がる」と言うのは【実用音域】の

考え方がヒントになります。 





「実用音域とは?」 

歌として「使える(表現出来る)」音の事を言います。 



※歌いにくい、聴き取りにくい音域は除外します。 

※ここでは「裏声」と「実用音域」は分けて考えます。 





「裏声の音域が伸びると、実用音域も伸びる!?」 

高い声の発声には「輪状甲状筋」と言う、

声帯付近のインナーマッスルを使います。 



この「輪状甲状筋」は「裏声」でも「ミックスボイス」でも使います。 

ですので「裏声」でこの筋力を鍛える事で、 

「ミックスボイス」の音域も広がる事があります。 



※「裏声」と「ミックスボイス」の最高音は異なる場合があります。


【解説動画はこちら♪】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【ミックスボイスに必要な理由がわかる... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す