【歌に必要な「集中力」の鍛え方】「動的」「静的」2種類の集中力から考える!!

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】



00:00 オープニング 

00:58 2択の問題から考える 

03:20 2種類の集中力「静的」「動的」 

04:45 歌に必要な「動的」集中力の磨き方 

07:45 ブレない発声には「集中力」が必要 

09:34 エンディング(まとめ) 





今回はちょっと視点を変えて、、、 

「ブレない歌」に必要な【集中力】についてのお話です(。・ω・。) 



歌には「音程」や「リズム」「表現力」は勿論、 

ミックスボイスなど「声帯」の繊細なコントロールが求められます!! 



その注意するポイントと言ったら、 

10本の指では数え切れない程、、、(´д`) 



そんなあらゆるポイントに対して上手く対処するには 

「歌う為の集中力」が必要だと思っています☆ 







【2択の問題から考える】 

普段の生活で馴染みの「集中力」を2つパターン挙げてみます。 

どちらが「歌の集中力」に近いと思いますか?? 



1.試験勉強の際の集中力 

2.車の運転の際の集中力 



・・・皆さん、答えはイメージ出来ましたか(^_^;)?? 







・・・答えは。 

「2.車の運転の際の集中力」の方が歌の集中力に近いものがあります。 







【2種類の集中力「静的」「動的」】 

この2種類の集中力を具体的にかみ砕いてみると、、、 



1.試験勉強の際の集中力=止まった対象に、1点集中(周りは見えない) 

2.車の運転の際の集中力=動いていく対象に、複数集中(状況に合わせる) 



これを一言で言うと以下の言葉になります。 

1.静的集中 

2.動的集中 

※詳細は動画にてお話しております。 







【歌に必要な「動的」集中力の磨き方】 

歌に必要は集中力は、冒頭でもお話しております通り、 

めまぐるしく変わる「状況:メロディ、リズム、表現、発声」に対して 

柔軟に対応しつつ、高い発声のパフォーマンスを出す必要がります。 



これはつまり「動的集中力」を磨く事が求められる!!と言う事ですね(。・ω・。) 









【ブレない発声には「集中力」が必要】 

この「歌の為の集中力」の磨き方については、 

色々なメソッドが考えられますが、、、 



今回は「私が独自が開発した!!(半分遊び半分で作った!笑)」 

歌う為の集中力を鍛える練習法を最後にご紹介させて頂きます(^^)/~~~ 



「STEP1」 

片方の腕をまっすぐに伸ばします。 



「STEP2」 

そのまま「人差し指」を立てます。 



「STEP3」 

その「人差し指」の先に声を当てます。 





・・・ここまでが「準備」です(^_^)b 



「音程移動」 

腕を伸ばした「人差し指」を【上下】に動かします。 

その動きに合せて「音程」を「高」「低」と移動します。 



「強弱変化」 

腕を伸ばした「人差し指」を【左右】に動かします。 

その動きに併せて「声量」を「強」「弱」と変化させます。 



こうした「動き」に対応しながら、 

色々な発声パターンを変化させる練習をする事で、、、 



歌う「集中力」を鍛え、どんなフレーズか状況でも ブレない

パフォーマンスを磨いていきましょう(^^)/~~~













♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 



音楽は自分を「変えて」くれる。 



根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、 

共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。 



音楽は趣味の世界だけに留まらず。 

仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。 



是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/ 

【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【歌に必要な「集中力」の鍛え方】「動... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す