【独自の感覚‼︎声を響かせるコツ】→「話し声」と「歌声」の違いを比較して解説してみました(。・ω

コンテンツ
音声・音楽
【タイムテーブル】



00:00 オープニング【独自の感覚‼︎声を響かせるコツ】 

01:45 響く歌声とは? 

05:00 「話し声」と「歌声」は違う? 

08:15 直感で分ってこその「ノウハウ」 

09:31 エンディング 







【独自の感覚‼︎声を響かせるコツ】 

長く歌っていると・・・ 



「あぁ、こうした良く歌えるなぁ」 

「あぁ、こういう感覚がいいなぁ」 

「なるほど!このイメージかぁ!」 などなど 



なんとなく「歌唱力UP」を感じる瞬間というのは なんとも言えない

「言葉に出来ない感覚」がありました(。・ω・。) 





ただ。

「なんとなく~」とか「感覚~」だけだと、 

こうして動画配信で「歌の面白さ」「歌の奥深さ」をお伝えするのが 

難しいのも理解出来る所(^_^;) 



※私程度のモノが「歌の奥深さ」とか、おこがましいですが(゚Д゚) 





少しでも自分の経験が、歌好きな方のヒントになれば、、、! 

そこで、なるべく自分の感覚を言語化してみよう! 



そんな気持ちで、今回のテーマを取り上げてみました(´д`) 





~多分、ネットのどこにも載っていない情報!?~ 

【独自の感覚:響く歌声とは?】 



「結論」 

両方の下奥歯当たりで、音(声)がグルグル回る感覚!! 



※上の奥歯ではなく、下の奥歯あたり、です! 

※グルグル回る、その回る向きは「右側:時計回り」「左側:反時計回り」かな!? 





【「話し声」と「歌声」は違う?】 

こうして「響く声」の感覚を養ってくると、 

明らかに「歌声」と、普段の「話し声」は違うなぁと感じるかもしれません☆ 



勿論、歌う為の「歌声」と 

単純に言葉を伝える為の「話し声」は違う、と言う前提はあります(。・ω・。) 





ただ! 

ある程度「歌声」に「響き」など基礎力が身について来ると 

「歌声」=「話し声」に近づけると魅力が増すように感じています(´д`) 

※個人的、感想☆





「歌うぞ!」と思って「歌声」を発声すると なんとな~く、

よそ行きの感じがしませんか(^_^;)?? 

※勿論、そういう声が好き!とか、そう言う声が合う!場合もある。 



たとえば「Pops」や「Rock」など気持ちをストレートに表現する歌では 

なるべく「よそ行き」の歌声だけではなく、 

普段の「話し声」感を残した「歌声」の方が伝わるものがある気がしています☆ 









【直感で分ってこその「ノウハウ」】 

こうして、私も自分で歌いながら、 

その「コツ」や「ノウハウ」を偉そうに語らせて頂いてますが、、、(^_^;) 



特に、大切だなぁと思う事が「わかりやすさ」です。 





実際に歌っている時は「歌詞」や「メロディ」「リズム」など 

意識を集中させるポイントは沢山あります。 



そんな中「発声法」が小難しいものだと、 

到底、歌で応用するのが難しい(´д`)!! 

※苦い経験あり!!笑 





なので、私自身でも活用出来て、 

皆さんも歌に応用しやすいノウハウをお伝えする場合は、、、 

「直感で分る事」を大切にテーマを取り上げるようにしています(^^)/~~~





♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 



音楽は自分を「変えて」くれる。 



根暗な学生だった私も、コミュニケーションを取ったり、 

共に音楽を楽しむ仲間が出来ました。 



音楽は趣味の世界だけに留まらず。 

仕事や学校、そして自分の人生も変えてくれると思っています。 



是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/ 

【本日の動画はこちら!!】
この続きは購入すると読めるようになります。
残り:動画1本
【独自の感覚‼︎声を響かせるコツ】→... コンテンツ
音声・音楽
500円
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す