自分の意志はどんな状態でも持つ

記事
ライフスタイル

先日は、訪問看護の契約に行った方は60代の男性。 
生活保護の方で、脳梗塞で倒れ車いす生活の為、施設に入所しました。
1人づつ部屋があるのですが、とても狭く、寝るスペースしかない状態です。

食堂もあるのですが、食堂は4人座って食べるスペースで一杯になってしまうくらい狭いのです。
60代の男性は「衣食住あるだけで、ありがたい。この生活に慣れていく」
と言っていました。

実はこの施設は、以前はビジネスホテルだったそうで、
そのまま居抜きで住宅型の有料老人ホームになりました。
ここに住む人はほとんどが、生活保護の方で、
・1人で暮らせない
・有料老人ホームに入居できない
方に、用意した施設でした。
専属の訪問介護、訪問診療もついているので、何も困ることはないのです。

今回の方は、施設のことの言う事を聞いてれば何でもやってくれるから、
それでいいんだと。言葉も少なめなのは、言葉の出にくさから、
言語聴覚士が対応する予定となっています。


言語聴覚士が入ることによって、言語のリハビリをし、
言葉の出にくさをリハビリをすることによって
出しやすくしていきます。


ただ私から見た利用者さんは、何だか全てをケアマネジャーに決められ、
自分に意志を言えず、決められた時間、決められた内容のようにも思いました。


家族は疎遠状態で誰も身内がいない状態で、家族の意向というのもない。
生活には全く困らない状態であっても、自分の意志をもって生活をしなければ
自分じゃないような、どこか寂しいようにも思えました。


自分の意志を持つことで、最後まで自分が主役になれる人生を歩みたいなと思ったことです。
来年から新しい風の時代になると、様々なところでも言われていますが、
どんな状態になったとしても、自分の意志はしっかりもち、
自分らしく生きていければいいなと思っています。
読んでいただきありがとうございました。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す