電子書籍出版代行【TIM出版】~POD(紙印刷)はスゴイ?!
記事
デザイン・イラスト
私の場合、ココナラのサービスには、
大きく分けると
①電子書籍関連のサービス
②電子書籍出版講座
③POD関連サービス
が、あります。
PODとは、「プリント オン デマンド」
のことで、電子書籍と同じ要領で専用の
データをアップすれば、
好きな時に好きな部数を印刷(プリント)
出来て、自宅や会社などへ、
送ってくれます。
今までの紙印刷はと言うと、
印刷会社に頼むしか方法がなく、
「最低1000部から」というものが大半で、
一冊が800円としても、
80万などということがほとんどでした。
しかし、これが、amazonにアップロードさえ
しておけば、「1冊単位で注文」ができるのです。
電子書籍を出版した人でも、
手元に紙の印刷本を持ておきたい人は、多いと思います。
また、講座などを主宰されたり、個人事業主なども、
20~30部だけ、資料として配りたいなどがあれば
手軽に印刷できます。
30冊×800円=24000円となり、
コストパフォーマンスは圧倒的です!
―――――――――――――――――――――
ブログ更新中!|実績公開中|
―――――――――――――――――――――